新しいものを表示

道路標示、周囲の状況が分からないとなんともいえんな。

トニカクカワイイ ~SNS~を視た。 

完全にエロアニメになった。本編序盤のクールキャラが消え去った。司さん、完全にキャラが崩壊したな。やっぱりギャップ萌えみたいなのもあるよなぁ。

100万の命の上に俺は立っている 第24話を視た。 

あー、記憶を植え付ける魔法ねぇ。2期はジフォン島の話が大きくてザグロス村の話は盛り上がりに欠けた感があるな。そしてここで終わりなのか。結局ドラゴンビショップは倒したけど、ゲームマスターの予言にあったドラゴンの出現は避けられないのだろうか。四谷君が改心することはないと思っているが、今の行動が今後の自分たちに影響すると思うと、やはり甘くするのは危険だと思うんだよなぁ。原作はまだ6周目と7周目があるみたいだけど、最後までは行ってないのか。

authyのアイコン変えてる。スマホ版はネットから画像が検索できるのに、PC版はプリセットからしか選べないのがめんどい。

近所の図書館の階段に、階段を使おう的な標語が何個も貼ってあるんだけど、エレベーターに貼ってあるならまだしも、階段を使っている人間にそれを見せていることの費用対効果の低さと、何個も見せられた最後が「階段はただで使えるトレーニングマシン」という、5・7と来て調子を狂わせるトレーニングマシンの言葉に最高にイラついてしまう。

おさ さんがブースト

星野金属が星の金属に変換されて、レアメタルで作られたケースみたいになった。

昔使っていた星野金属のケースが、光学ドライブの位置が定まらないやつだった。

外で「ATフィールド全開!」と叫んでいる小学生、君は本当にATフィールドを理解しているのかい?(面倒くさいオタクしぐさ)

秋アニメ、月とライカと吸血姫、逆転世界ノ電池少女ぐらいしかリストに入っていない。

今使ってるの、AQUOS sense3 liteで5.5インチなので、四捨五入すると6インチになってしまう。

スマホの筐体がスマホリングと一体化していると信用できるけど、なんか後付けのやつは剥がれそうなイメージがある。

海外端末、だいたい6インチばかりになってしまったもんなぁ。

おさ さんがブースト

5インチスマホしか持てない身体になって久しいが、昨今はどんどん5インチスマホの選択肢が乏しくなっている問題

スマホリング信用できなくて、もう5インチ端末しか持てない手になってしまった。

これすき
すろちるさんはTwitterを使っています 「ここブリテン仕草120000000点」 / Twitter
twitter.com/slow_children_/sta

わたしの場合、一回目の副反応は接種から24時間後に出てきた。

おさ さんがブースト

一回感染して入院までしてるのに
ワクチン接種から16時間経過しても発熱が無いことにビビってる

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null