新しいものを表示
おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

27" 4K 等倍で目が死なないのいいことなので目を大切にしてほしい

座っている位置から腕をまっすぐ前に伸ばして、もうちょっとで指先が触れそうという位置に32インチ置いてます。

32インチ4Kを使っているけど、これ以上大きいのも小さいのも体に合わなさそう。

拡大機能、Windowsについているものでは。

4Kディスプレイ、拡大率150%とかにして、文字をきれいにするものでは。

改造クライアント、なんか投稿フォームの動作がおかしいときあるな。つけていた鍵が外れたり、投稿されなかったり。

「パシパシパシ」って、てっきり猫パンチかと思った。

おさ さんがブースト

コツってほどでもないけどパシパシパシとやってたら終わったみたいな感じだったね

おさ さんがブースト

深視力,ねこはそんな苦労しなかったけど苦労するひとはめっちゃ苦労するらしいね

いっぱいできたをいっぱいでたに空目した。

9月の下旬に発送されるらしいFitbit Charge 5を9月の上旬に注文したんだけど、一緒についている6ヶ月間無料のFitbit Premium メンバーシップに早く登録しろというメールを送ってくる。ものがないのに登録するわけがないだろう。

どんくさい子供だったので、自動改札機の切符を手放すタイミングが遅れるし、体力測定の遠投でボールを手放すタイミングが遅くて地面に投げつけたりした。

子供の頃の自動改札、すごい勢いで切符が巻き取られるのと、巻き取られた後に誤挿入防止のための板みたいなのが降りてくるので、指が挟まれるんじゃないかと思って、すごい怖かった。都会は人間が見てくれるのでいいなぁと思っていたw

阪急千里線、延伸して箕面萱野駅まで延伸していれば・・・。

片町駅、3回ぐらいしか降りたことない。まず京橋駅で乗り換えるし。

これで引用すべきだった。
>また国鉄では武蔵野線に次いで、西日本地域としては初めて自動改札機を採用した路線でもある

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null