新しいものを表示

(50-4)!がくそでか数字になってしまった。

果肉が沈殿していることがあります、または成分が分離していることがありますってやつか。
ファイザー「浮遊物はワクチン成分 安全性問題なし」と公表 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Tailored to Kenta/Ai/Taro/Yuta/Meiって、Pixel6の色の名前なの?

おさ さんがブースト

Cookie Clickerのシワシワ虫、気持ち悪いなぁ。

スマホもPCも、よほど性能的につらいとか、どこか壊れているとかじゃなければ買い換えなくなってしまったなぁ。そのかわり、壊れたら直そうとかしないであっさり買い換えるようにはなった。

死神坊ちゃんと黒メイド 第11話を視た。 

ヴィオラ、なんだかんだ言って、お兄ちゃんに優しいよね。ロブの褒め方上手いなぁ。坊ちゃんにはできない芸当だ。えっ、ヴィオラメガネっ娘なの。服装で母親から小言を言われるけど、普段めがねかけてないだけでも、十分頑張ってるよなぁ。アリスがあんなにちゃんと赤面しているの珍しい。ええーっ、ダレスとシャロンが!どういうことなんだ。坊ちゃんに呪いをかけた魔女はアリスの母親なのか?二人をくっつけるためにしても、坊ちゃんへの負荷がでかすぎる。アリスはすごい怒るだろうけど、坊ちゃんはそのおかげでアリスと深い仲になれたとか言って許しちゃうんだろうなぁ。

100万の命の上に俺は立っている 第22話を視た。 

ザグロス村で作物が減っていたのは、肥料を外部から持ち込まないからでは・・・。あのじじいと子供たちではどうしようもないと思っていたが、結局ザグロス村は外に移動したと言うことか。鳥井君が突撃しないの、成長したのか?えーっアイリスが!いつの間に乗っ取られたんだ。そんなシーンあったっけ?

おさ さんがブースト

Spotifyはしれっとこんなネタを仕込んでくれてたのか。

肉ビルって表現、肉でできてそうだよな。壁が脈動している。

Ustream時代にバーチャルができていたらVstreamerになってたのかな。

腕時計が血管に入り込んで、血液からエネルギーを取得するし、DNAで認証もしてくれるし、ついでに健康診断もしてくれる。

Switchのメニューを見ていたら「ドックの更新」というのがあって、そっちもソフトウェア入ってるのか!とびっくりした。今使っているドックが、サードパーティーの画面部分が見えるタイプのやつで、試しに更新してみたら最新ですって言われた。未対応のドックですって言われるかと思ったのに。

リングフィットアドベンチャー、そろそろ買いたいわね。

久々にSwitchの電源を入れようとしたら入らなくて、電源長押しとかしても効果ないなと思っていたら、12秒も押さないといけなかった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null