ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
四国の社会資本整備重点計画「新幹線を強く求める声」明記 松山の高架化も推進 | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】https://news.railway-pressnet.com/archives/28538
アラスカン・マラミュート
ストレージの中古だけはすぐ壊れそう感ある。
御堂筋と四つ橋筋と堺筋か。
昨日の二倍の進捗を出してやろうと思ったけど。後一歩で苦戦して1.9倍といったところだ。
こっちずね is どこ
左足の向こうずねのところがかゆくてかなりポリポリかいてしまった。
新しい広大な街で、第一村人が「ようこそ、ここの名物は段差がないことだよ」みたいな挨拶をする街じゃないと使い道がなさそう。
オタク、RFIDで蔵書管理か。
マウスのボール的な移動装置だ。
なんなら一輪でもいける。https://notestock.osa-p.net/@osapon@mstdn.nere9.help/20190613/view#note_4a708db9c13f7457e1f90c1801f87ba7
超信地旋回すき
でも、もう後輪駆動か前輪駆動かって概念すら要らへん、全輪精密にトルク制御すりゃええねんっていうのときめきませんか。
久々にjQuery UIとか使ったら何も分からん。意図してないところに勝手にhoverスタイルが当たったりする。hoverしてないのに。
月面産の野菜、重力が少ないから柔らかいか、しゃきしゃき感が無いか、どちらかの感想になりそう。
サービス専用のオリジナルワンタイムトークンアプリ、立ち上げるのだるいから他のアプリも使えるようになって欲しい。
これらすき
小泉進次郎の演説の前で手でカレーを食べるオフをしたい
小泉進次郎のせいで箸でヨーグルトを食べなくてはならなくなるので練習してる
思考の /dev/null