新しいものを表示

やはり財布落とし防止にはチェーンなのか。

Webカメラ、使ってないときは天井を向いている。

セントマイケルズの方が押してたもんな。

こういうメカの仕組み考える人、えらすぎる。

おさ さんがブースト

> 昔のプリセット機能は次のようにしてラジオ放送をプリセットします。①受信したいラジオ放送を受信する。②プリセットしたいボタンを引き抜くとその周波数を記憶③ボタンを押し込む。

ほーほーほー

blog.goo.ne.jp/simyo124/e/4b0d

スレッドを表示
おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

カーラジオのラジオボタン、自分が記憶にある最古の実家の車がそれだったんだけど、ラジオの局は均等な周波数配置じゃなかったはずなのに、また地域によっても違うはずだし、どうやって設定されていたのか全く記憶に無い。

☑フジロックが富士山の麓ではないことを今知った

ズレるかどうかはフォントの設定次第では。(うちではズレていない)

去年、原油の先物でマイナスの価格になって、最後にババを持っていた人はどうなったんだろう。

長期間含み損になっていたやつがプラマイゼロに戻った。

小さい端末、2台目の通話用端末としていいなって思うんだけど、通話しないんだよな・・・。

接種券転売が面白くないのは、それはそうだけど、個人的には嫌いになるほどではなく、「できもしないことを言う」というジャンルなので、5000兆円欲しいと同じレベルで感じ取った。

接種会場よりICUの方が戦場っぽいので、3回目打ったならそっちに回しても安心(?)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null