新しいものを表示

Yubikeyの設定をしているけど、便利さよくわからん。認証アプリがない時代なら、確かに便利かもしれん。

飛行機にしがみついて一発逆転大脱出と、険しい山道を行くの、どっちが安全なんだろうね。

地上の国境線をちゃんと見たことがないんだけど、どこもフェンスがあるものなの?隣国同士の仲が悪いとフェンスがあるんだろうけど。

最後の緊急事態宣言・・・つまり人類は滅亡する!

Yubikey登録時のプレースホルダに漢字が書いてあったから使ったのに、Microsoftさん?

社会人最初の頃、お客さんのバックアップMOディスクをお客さんのビルへ遊びに行ったついでに、自社ビルに持って帰ってくるというのをしていたが、データ規模によってはネットワークから切り離されたところへバックアップしておく必要があるねぇ。

my new gear、一週間で届いた。追跡のある速くて高い配送と、追跡なしで遅くて安い配送で後者を選んで、船便だと思っていたが、飛行機便なのか?封筒の切手っぽいやつも速達扱いになっていた。

10数年ぐらい前に、飛行機でDS Liteやってて注意されたことある。

オウムにも文化? ごみ箱を開ける技術が徐々に広がる | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/new

ポパイ「ホウレンソウは大事」

v6環境だけど、maud.ioのトップからリダイレクト掛かった。と思ったら、httpは動いているのね。ブラウザの強制的にhttpsに行かせるやつとかが発動するとエラー画面が拝めるのかな。

cloudflareの証明書って1年とかなのか。

家のルーターのログイン画面が出なくなっていたのを再起動で直した。It's computer science.

いや、直ってないな。エラーメールが届かなくなったのか。

スレッドを表示

TwitterのOAuthログインエラー、45分経っても直らないから、しばらく待てというアナウンスを投稿した途端に直ったっぽい。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null