ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
ベゼルが細いディスプレイに付けるWebカメラの影、スマホのピンホールだと思えばなんとか(ならない)
内野、冠水してるじゃん #高校野球
部屋、なんでこんな黄色いの(蛍光灯が電球色)
logicool c615
今日も、もうあかんやろ、この雨では #高校野球
今の気象衛星ひまわりは2分半に1枚撮影できるので、完全に動画だ。デジタル台風:2021年福徳岡ノ場海底火山噴火http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/volcano-eruption/2021-fukutoku-okanoba/
背中痛い
上空から落ちていく人かもしれない影の映像は見てしまった。
ジャムおじさんの愛銃
大きなのっぽの古計算機
腰痛持ちだから重いもの持てませんくらいの気軽さで、うつ持ちだから過度の理不尽に耐えられませんって言えたらいいのにな
細切りした長イモに酢と海苔を掛けたの、おかんがよく作っていた。
前の会社で同期がAS/400のコードを触っているときに少し覗いたことがある程度。
(´・_・`)
「ほとんどのプログラマは、満足のいくプログラムを書けないまま死んでいきます」
書いてて辛くなってきた
トヨタ帝国歴すき
小さい頃に猫に顔をひっかかれたらしく、猫は好きじゃなかった。今はまあ、相手が嫌がっているかどうかぐらいは分かるのと、身体が大きくなったので反撃される前に逃げていくというのはあるけど。
勉強会が盛んだった頃、スライドに出てくるアニメネタが辛いみたいな話があったね。
ムー大陸の端っこに位置する日本、黒潮の恩恵受けられなくなりそう。
日本近海の海底火山が噴火しまくって、日本がムー大陸に所属する回。
思考の /dev/null