新しいものを表示

カノジョも彼女 第1話を視た。 

アホガールっぽいキャラと雰囲気だなと思ったら、同じ原作者だった。幼なじみにずっと告白していたという前提なのに、主人公がダメすぎるw 水瀬さんもそれでOKしちゃうんだ・・・、ヒロユキの作品の強引な勢い、全体的になんかすき。なんでお風呂でトロピカルジュース飲んでるねんww

前の前に住んでいたマンションは田舎だったのでツバメが住み着いていたが、最近の家は都会寄りになったのでツバメがうろついていない。

チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~ 第1話を視た。 

町の人が全員ポーション飲んでるの、オロナミンC的な位置づけなのかしら。男の顔の距離が近いのがパターンなの。異世界転生で前世の経験を活かさないの、そもそも転生である必要がよくわからんな。チート能力でこの世界の仕組みを極めているので、たぶん何でもありの展開なのかなと思った。

雨は降ってないけど蒸し暑いなぁ。

官僚主導の政治、みたいな叩かれ方をしてから、政治家がすりあわせや調整なしで、思いつきで政治をする人が増えたのかもしれない。

スレッドを表示

大臣の人達が喋る前に、内容を誰とも精査していないのでは。だから思い付いたCO2削減量とかも言っちゃうし。

死神坊ちゃんと黒メイド 第1話を視た。 

キャラクターは3Dモデリングなのか。背景は油絵っぽいし、不思議な雰囲気だ。事故で触れただけでも呪いが発動するのに、アリスは凄いな。事故の発生を恐れていないという意味では、もう完全にアリスは坊ちゃんのことを想っているんだろうな。お互い気持ちは通じ合っているのに触れられないというのは辛いな。続きが気になる。

dアニメストアでミニドラの放送が始まっているのに気が付いたのが3話ぐらいだったので、早くまとめ放送を見たい。

ひぐらしのなく頃に卒 第3話を視た。 

レナの表向きの雰囲気が少し不思議ちゃん系であるけど、そっちを見る時間が長すぎるので、素のレナを見たときのギャップがやっぱり大きいな。梨花ちゃんと沙都子がループの為に死んでたら、ほとんどの枝で生存者が少なすぎるなぁ。

前に言われていたときに、前にも言われていた感じの話があったので、3回目かと思ったけど、2回目の分か。

前も脱税でなんか言われてなかったっけ。

最初、プリンのリプライしか気が付かなかったよねw

「シェディング シェービング 違い」

このタイミングなのに、思っていたワニと違った。

おさ さんがブースト

先日も明石市の件で入力に時間が掛かる話があったけど、どこも苦労しているんだと思う。
>官邸の発表にかなりの集計遅れがあるようで、即日で接種回数を把握するのが困難です。傾向として日が経つごとに遅れが回収され、大部分の遅れが集計に反映されるまで1週間ほどかかっています。
お知らせ|ワクチン接種プログレスバー
vacprogressbar.com/note.html

おさ さんがブースト

データ入力さぼってた自治体がある…絶対…

渋88出入
一日一便の都バスと地図に載ってないバス停で心拍数を計る :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/130724161

異世界チート魔術師 第13話を視た。 

追加の一話が来た。一般的な異世界における宗教観、だいたい現代と似通っているな。なかなか突拍子もない信仰体系の宗教が見当たらないね。アサシンの人、忘れられてなくて良かった。凛は優しいなぁ。アサシンの人、だいぶ粘った末での退場だったけど、退場してからの扱いがあっさりしていたからなぁ。これでやっと綺麗に片付いた感じだ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null