新しいものを表示

捨て台詞の意味が良く分からない。

平穏平和という定義では、YESマンに囲まれてる世界も平和という括りにはなるのかもしれない。

個人的には、波風が立たないのと、承認欲求が満たされるのとは、また評価基準が違うので、そこは人によりけりだと思う。

洗濯機に洗濯物を入れて、水30リットル判定かなと思いながらスタートボタンを押したら、以外と軽かったようで20リットル判定になったときに、他に洗濯したいものを探してきて追加で入れたりする。

ウルトラマントリガーのウルとリガーってなんなの。

ゲーマーならボタンで操作できて欲しいイメージがある。(ゲームと言っても東京フレンドパーク的な方かもしれない)
手回し昇降式のゲーマー向けデスクがサンワサプライから登場
4gamer.net/games/999/G999902/2

かねしろクリニック、たまに前を車で通るけど、そうなのかぁ。

おさ さんがブースト

アマゾンのたぶんドライバー向けの職域接種に反ワクチン医師が入って、ワクチンやめさせた話すごすぎる。せっかくセットアップしたのにこれでは、アマゾンもさすがにキレるやつでは…?

twitter.com/kobaryu5000/status

今、高齢者が自動ブレーキ搭載車を買うと補助金出るもんね。

なんでそんなに急に増えだしてるんだろう。人出増えてるの?

なんかWebカメラの調子が悪い。デバイスを認識しなくなる。

人の行動には理由があると言うが、自分が困った状況にならないと、相手がなぜそういう行動に至ったのか、まで意識して考えてないなぁ。

オウムヘリが飛びたったときの対応、当時はどういう法律で対応するつもりだったんだろう。

人は肩書きで人の意見を判断してしまうから2chを匿名にした、とかひろゆきが言ってたね。

分かってくれる人の数も人口に比例してしまうのでは。

探偵はもう、死んでいる。 第1話を視た。 

リアル系だと思っていたのに、SFなの。主人公中学生なの?老けすぎでは?シエスタさん、ピザ食いすぎでは?シエスタさん側はなんか組織があるっぽいけど、規模が分からんな。と思ったらあっけなく終わってしまった。これから何があったのか明かされるみたいだが、死んでしまっているというのが確定事項なら、どう考えてもしんどい未来しか見えない気がするな。

おさ さんがブースト

仕事そっちのけでJR東日本のお得な切符を検索したところしてたんだけど、「岐阜新幹線」の文字列に心奪われました。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null