新しいものを表示

ある程度調べた上で学芸員が書くユニークという表現は、ああ、ユニークなんだなぁと思うので、そこら辺の小学生が自分が見たことないからユニークって書いたのとはまた違う気がするんよね。

スレッドを表示

「煙が抜けていたのでしょうか」という考察は私情?「一般人よりは明らかに知識を持ち合わせているが全てを知っているわけではない学芸員がユニークと表した」のが私情?という気持ちになったので、普通の解説として認識したな。

おさ さんがブースト

TLの人たち、みんなSNS銅賞だ。

響け!ユーフォニアムのアニメを見て、良かったところはみんな金賞もらえるんだーってのを知った。優勝が金賞かと思っていた。

細切れの変換確定が漢字変換の学習をバカにさせる。かといって長文を未確定で入力していっても、何か途中で限界にくるみたいで入力できなくなるし、漢字変換学習とSNSでの使用という目的が合わないのかも知れない。

出産まで4年開くと速報になる。2年毎に生まれているとニュースにもならない。コンテンツの最適供給量というものを考えさせられるね。
パンダファミリー | GIANT PANDA FAMILY Site
pandababy-aws.com/profile.html

時差に関連して何かの時間を間違えたら、一日前に通知出すとか。

ミスしたとき、自分が悪いと思わず、仕組みが悪いと思うようにする。もちろん、その仕組みを改善しなければいけないが。

不滅のあなたへ 第11話を視た。 

ああっ、リーンに許嫁が。もう完全にリーンはグーグーにアプローチして欲しいオーラ出してるのに、というか、もう直接言ってるじゃん。そしてリーンが完全に過去の出来事に気が付いてしまった。庭園のシーンが完璧すぎる。えええええええええ!!!!ラスト30秒で!!!!うあああぁぁ!!!!めっちゃ良い最終回だなぁの気分だったのに!!!は、早く、次回ををを。

SteamのNEXTフェスでライブ放送やってるけど、そばでマスクなしで会話している人達は、もうワクチン打ったってことなのかな。

CPU切替器
コンピューター・ピコピコする・ユニット切替器

6時過ぎぐらいにgoogle回復したか。

マザーボードが入っていないケース1つと、ケースに入っていないマザーボードが2つある。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null