新しいものを表示

IPv6でしか見られないエロサイトが増えれば、あっちゅう間よって思うけど、エロサイトも訪問者数を考えたら絞る理由にならないんよなぁ。やはり「本当に」IPv4が枯渇して、IPv6のサーバしか建てられない状態にならないと。

文化庁とか四国に飛ばされてなかったっけ。って調べたら消費者庁が徳島だった。文化庁は京都だった。

Twitterのリスト表示でミュートワード動いて欲しい。

人口が少ないところは初回ロットで全員接種したりしてるみたいだけど、それ以降のロットは、まだ均等割なのか、年齢の高い人が多いところに多めに配ってるのか、わからんね。

コンゴの火山、えらいことになってるねぇ。

YouTubeだったかニコ動だったか見てたら、ビビッドアーミーの動画広告が流れてきて、動画でもか!ってなった。

神姫バス、値段が高いというイメージがある。

これから入ろうとする部屋の中で、ブラウン管テレビが点いていることが分かる感覚。

PHP8準備しないといかんなぁ。

ヤフオクの広告にめっちゃ工事用の交互通行信号機が出てくるようになってしまった。

電子レンジから漏れるマイクロ波で身体を温める(?)

ヤフオク出ている信号機、ライト部分だけが多くて、そうじゃないんだよなぁになるね。

Bluetooth接続の方が、腕を動かさなくてもマウスやゲームコントローラーが操作できるし、音楽も聴けるようになるので5Gより便利そう。

検索結果の一覧から飛んで、戻ったときに、「期待していたページじゃなかった」を報告する機能が欲しい。それでいきなりページランクを下げろとは言わないが、アルゴリズムをこねこねする参考になるのでは、と思うけど、たぶん人間の意思が入ると悪用されそうだから、すぐに別のリンクを開いた場合、みたいなトラッキングはしてるのかも知れないな。

quoraのURL、真ん中の文章削れないのかよ。

陰謀論を信じてしまうの、やはり知識不足とか、そこまで考える考察力不足とか、諸々を放棄して自分の関与できないところできっと何かあるに違いないと考える方が楽というのもあるんかなぁ。
地球平面説者たちを宇宙に送って、彼らに地球の形を見せることはできないのですか?に対する三木 祐介 (Yusuke Miki)さんの回答 - Quora
jp.quora.com/%E5%9C%B0%E7%90%8

20代じゃないけどサーモン好き。サーモンだーいすき。

テレワーク義務化でアシモが電車にぎゅうぎゅう詰めになる回

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null