新しいものを表示

AWS Summit、おもしろいのなかった。

AWSサミット、11日と12日で、11日の分は見ていたんだけど、昨日なんかバタバタしてて、今日12日の分を見ていたんだけど、頭の中はずっと12日だと思っていて「なんでまで始まっていないセミナーも見られるんだろう、基調講演も見始めたの遅かったのに追っかけ再生だったのかな」とか思ってて、昨日の記憶が完全に消えていた。

UFOみたいな形もマドレーヌで良いのか。
マドレーヌとフィナンシェの違い | cotta column
cotta.jp/special/article/?p=37

スレッドを表示

UFOみたいな形のやつはなんだったっけ。

おさ さんがブースト

一般的に、マドレーヌは貝殻の形、フランス語でお金持ちという意味を持つフィナンシェは金塊のような台形をしています。 そして、一番の違いは材料にあります。 マドレーヌは、薄力粉・全卵・砂糖・ベーキングパウダーが主な材料です。 一方で、フィナンシェには、薄力粉・卵白・砂糖・アーモンドパウダー・焦がしバターなどを使用します。

ラーメンのスープ、捨てると下水処理施設の負荷になるから、飲んだら水道代安くして欲しい。

ラーメンで固定、ラーメンと白ご飯セット、ラーメンとチャーハンセット、ラーメンと餃子セットみたいなやつか。

ワクチン打てば1億円当たる 米オハイオ州、接種を促す [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASP5F2RWQP5

昨日は夜にコーヒー飲まないようにして、早めに寝たんだけど、なんか寝不足感あるわ。

大阪府の健保アプリ「アスマイル」を入れていると、実態調査のための抗体検査を受けるかどうかのアンケートが届くと聞いて、だいぶ前に入れたんだけど、全然それらしいものが届かない。

スレッドを表示

(2021年3月30日の記事)新型コロナ 抗体多くの人が保有せず 厚労省が調査結果公表 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

コロナの抗体検査は受けてみたいよね。

ツカサのウィークリーマンション、終わってたのか。

大きい病院のカルテ輸送システム、もうみんなパソコンになっちゃった病院でも、設備だけ残ったままだったりするときあるね。

おさ さんがブースト

昔の最先端テクノロジー『自走台車』がカッコいい→メンテナンスをしていた方登場&病院などでまだ活躍中「入院していたときはこれを見ているだけで楽しかった」 - Togetter
togetter.com/li/1269311 これやね。台車内のモータにレールから給電して自走してたのか……。

スレッドを表示

go.jpドメインで表示される荒巻アイコン、違和感がある。noteのサービスでgo.jpドメイン、分かるような分からないような気がする。ここはnoteのドメインでも良いのでは、という気もするし、go.jpであることで、本物の証明にもなるし、うーん、どっちが良いのかよくわからん。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null