新しいものを表示

聖女の魔力は万能です EPISODE04を視た。 

性能を発揮できない聖女様が酷い扱いを受けていなくて良かった。国王が聡明な人本当に良かった。息子をきちんと教育するか、上手く別の人間に国を引き継げれば、この国は安泰だな。ホーク様全然出番無かったな。いよいよ次回が鑑定か。むしろ次回以降の聖女の扱いが問題だなぁ。

憂国のモリアーティ #15 #16を視た。 

えっ、銀行強盗がお兄さんの茶番だったら、銀行強盗達はわざわざ捕まったの。それとも上手く行くからみたいな計画を渡されて弟たち(表向きはヤード)が割り込んでくることを知らされてなかったのだとしたら、恨みを買ってしまうのでは。刑事さん、わざわざ人形劇作ってくるのか・・・。弟、手術で病気は治ったと聞いても、病弱のイメージが強すぎて、あんなに立ち回りできるのに違和感がある。モリアーティとホームズの対決がメインの筋で行くのかと思っていたが、ヤードともう一派出てきたな。何巴になっていくんだ。

久々にWindowsが青画面で落ちた。

Slackのワークスペース切り替えが重いのは、どこかでキャッシュを消したらいいというのを読んで、一度やって改善したことがある。それ以降重くなっていないので、最近のやり方は忘れちゃったけど。

溶けたアイス、飲んだらええ。
羽生善治の集中力 深浦  僕、アイスクリーム頼みたいんですよ。...
arechi.tumblr.com/post/3099469

今自宅の強いオンプレで動いてるサーバを、仮想ホストにして、中にVMを生やしたいなぁ。

Twitterお金ジャブジャブ機能、まだ来ていないっぽい。

ロリポップで動いてるTwitterスパムアプリ、一網打尽にして欲しい。

のGWイベント、家から出るなと言うお願いに従っているので、2860歩しかカウントされておらず、最初のクエスト70%から進まない。

制限速度以下で走ってる状態のもらい事故の流れで被害を受けたのを訴えようと思ったら、もらい事故を受けたときに急停止できない速度制限を課した自治体や公安当局を訴えないと筋が通らない。

すぐIFNULLとNULLIFどっちか分からなくなる。

Windowsの互換性テーブルに書いてあったら、MS-DOS3.3向けのEXEとかでもWindows10で起動するのでは。

おさ さんがブースト

「全然良い」は、比較対象があった上で使われるなら有りかなと思う派。昔、何かの車のCMで初めて聞いたときに、「それは今までの車を否定するけど、まだ乗っている客に対してはどう説明するんだ」というモヤモヤ感があった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null