新しいものを表示

Yahooの検索で寄付するやつ、botネットに踏ませて全財産を寄付させたい。

不具合っぽい動作の検証をしてさらにおかしな動作を見つけてしまう。

すがきやのラーメンフォークの出番だな。

おさ さんがブースト

フォークは無料?スプーンがダメならフォークで

データセンターの火災、たまに聞くね。やっぱり漏電なのかな。

おさ さんがブースト

もっと自分のタイムラインでは色んな人のトゥートを読みたいのでフォローする人を増やしたいです
(フォローされたいのではなく、僕がフォローをする方ね)

この投稿Favってくれた方は必ずフォローしますから、「フォローされてやんよ」という方はFavしていただけませんでしょうか。

なお、僕が一方的にフォローしますので、フォロー返していただく必要はありません。

※すでに僕をフォローしてる方はブーストしてくださると感謝します(Mastodonは検索がイマイチだから、こういう方法でしかフォローする相手を増やせなくて面倒ね)

※数日してちょっと違うなーも思ったらフォローを外す場合があるのはご容赦ください

うえ松さんさんはTwitterを使っています 「これ企画した人と通した人を見てみたい。 t.co/FHXSibc21E」 / Twitter
twitter.com/teletran2010/statu

チュートリアルで一通りの操作手順を押させるやつで、次の手順以外押せないようになっているやつ、ぼーっと操作していると自分が何をしていたのか忘れて何も分からないになってしまうな。

DMM GAME PLAYER、起動の度にUACを要求される。(結局規約をちゃんと読まなかったので、何に使ってるのか分からない)

画面にくそでかフォントで「ロック解除」とか出てこないだけでも褒めてしまうかもしれん。

お話の中にプログラムのコードが出てきて、それが意外とちゃんとしてたりすると、たぶん褒めてしまう。

最近のコンテンツで、艦これだったりガルパンだったりウマ娘だったり(他にもあると思うけど)、濃いネタを仕込んで元ネタを知っている人がべた褒めするというタイプのやつ、べた褒めされることで話題に上らせるというのもあるのかもしれないなぁと思った。

おさ さんがブースト

そもそもこの話は何で実在しない馬を出さないのだろうというところが根本ではなくなんで問題を抱えながら頭を下げながら実在する馬を出すのだろうというところなので

ウマ娘のPC版、頻繁にウィンドウが縦になったり横になったりするけど、これスマホで持ち替えるの面倒そうだな(ライブをきっちり見る人はほとんど居ないのかもしれないが)

おさ さんがブースト

これ競馬だけじゃなくて競輪や競艇、麻雀なんかもそう

鉄道車両を女体擬人化したテツ娘

DMM GAME PLAYERって使ったことなかったのにお帰りなさいって言われたのは、艦これの鎮守府を放置しているせいなのかな・・・。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null