新しいものを表示

新しい家、浴室にカワックが付いてて何度か使ったんだけど、コストが全然分からない。ガスファンヒーターをやめたので、去年と比べてガス代が大幅に下がったせいもある。

キューバの項目にトストーネス(青バナナのフライ)とか書いてあったわ。

スレッドを表示

お仕事、絶対にきちんと仕上がってくるところに丸投げして右から左にするだけでがっぽがっぽしたい。

エヴァ気になるけど、今までの分もdアニメストアとかで見てしまってて、最後だけ劇場でみると、今までのやつも通しで劇場でみたくなりそう。

今日はみずほA銀行だけ更新します、みたいな。

スレッドを表示

みずほ大変そうだなぁ。システムを三つぐらいに分けて、みずほA銀行・みずほB銀行・みずほC銀行みたいにした方が良いのでは。(ていうか、まだ新システムでも分かれたままなんだっけ?)

わたし、たぶん筆圧強すぎる。かといって弱くすると、線が細くなりすぎて始点と終点あたりが消えたりする。

字が汚いとか勉強が嫌いとかは筆圧の問題とも聞くね。

気持ち的には、字はいつも丁寧に書いているんだけど、丁寧に書きなさいと親に言われてしまう。

ホワイトボードとかに字を書くときに、手の小指側面を盤面に付けずに書ける人がすごい。筆を持つようなペンの持ち方でホワイトボードに書くと、さらに酷くなる。漢字の書き取りで手をノートに付けて書くあの形でないと字が書けない。

字が汚い人の表現、ミミズが這ったような字って言われる。他の表現はないのかしら。

絵日記をiPadで指書きしようと思ったら、めっちゃ枠小さい。ペン必須だ。

おさ さんがブースト

なにこの、はてラボでやってろみたいなサービスは

てがきはてなブログ
tegaki.hatelabo.jp/

スーパーふぁぼ、ちょっとすき。

おさ さんがブースト

ブルアカで生徒以外の人って、みんな犬かロボットなんだけど、「先生」もどちらかの形態をしていると考えてよろしいか?

おさ さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null