新しいものを表示
おさ さんがブースト

ユーザー「不具合報告」
おさぽん「ビターン ブワッ すやぁ」

ビターンってなって、ブワッてなるだけだからねぇ。

おさ さんがブースト

おさぽんさんは不具合起きてもなにもしてくれないからな

おさ さんがブースト

仕事納まっててもいいんだけど、使い勝手の部分で改善した作業があったので、あしたリリースだけやってしまう予定。

来期は今期と比べるとだいぶ見るアニメ少ない感じする。

最近のVSCode Remote、なんか勝手にリモート側で待ち受けているポートをクライアント側からアクセスできるようにしてくれるようになったね。サーバで定期的に起動する待受処理がいると、毎回ポートフォワード設定したよって通知が出てきてすごい邪魔だった。

AB!はなんか途中で辛くなってリタイアしちゃったんだよな。先にストーリーを知らずに視られたら良かったんだけど。

メディアミックスは追いかけるのが辛くなってきて追いかけなくなってしまったので、コミカライズでもアニメ化でも小説化でもいいんだけど、どこか一つ押さえたら「完全版」が手に入るようになって欲しくなってきた。

神様になった日 #12を視た。 

時間切れルートではなかったか。陽太の行動なぁ。わざわざひなに玄関まで見送りに来てもらえるなんて、施設の人達が優しすぎる。そして、ひなの回復が奇跡的すぎる。大きな変化に苦手なんじゃなかったのか。周りであんなにやんややんや言ったら、また発作が出るんじゃないかとヒヤヒヤしてしまった。なるほど、1話のあれはメイキング映像だったのね。Charlotteもそうだったけど、最後が駆け足気味というか、もう一話ぐらいなんとかなったんではないか感がある。ただ、この先の未来がどうにも明るく開けている感じはしなくて、まだまだ辛く険しいぞという想像しかできなくて、なかなか良かったーって感想にはならないなぁ。

FediverseどころかPlanetも見えていない。

JR東日本やJR東海も、東海道線の運用区間で区切って神戸線とか京都線みたいに呼んだらいいのに。

猛烈にお腹が吹田市になってきた。

掃除したいけど、ねじ外して分解しないといけないんだよな。本当にメンテのことを考えていない加湿機だ。買い換えたいな。

加湿機の水を蒸発させるフィルターみたいなところにめっしゃミネラルが結晶化している。

水道水の安全性、なかなか疑わないもんなぁ。

おさ さんがブースト

No.241 クリプトスポリジウムによる集団下痢症 – H・CRISIS
h-crisis.niph.go.jp/?p=83133 水道水に寄生虫が蔓延し集団感染が起こったため断水して根絶処理をした事例(ちょっと違う

Kyash自体に定期支払いの仕組みを入れて欲しいな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null