新しいものを表示

速度を上げて遠心力で高度を上げる感じ?

この地上着陸地点カメラ、いつも着陸寸前にビットレート足りなくなるの、改良されないんかな。

夜間の第一段帰還は地面が見えなくて面白くないね🤔

7分だし、そろそろ第一段戻ってくるか。

第2段エンジンの灼熱具合、いつ見ても溶けないのか心配になってしまう。

これも、ロシアのも日本のも、数を打ち上げてるロケットの安定感はすごいな。

おさ さんがブースト

NASAの中継、ちゃんとkm/hで表示されていてえらい!って言ってる

SpaceX公式、ちょっと遅れてるよね。

搭乗橋はずれたの、30分ぐらい前か。
A Look at Today’s Key Milestones for NASA’s SpaceX Crew-1 Mission – NASA’s SpaceX Crew-1 Mission
blogs.nasa.gov/crew-1/2020/11/

搭乗橋が外れるシーン、だいぶ前にあったね。

史上最短! ソユーズ宇宙船がわずか3時間でISSに到達できた秘密とは? | マイナビニュース
news.mynavi.jp/article/2020102

今回も飛行3時間でISSに着くコースなのか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null