新しいものを表示

おちこぼれフルーツタルト 第3話を視た。 

そういえば前回の感想で、ゾンビランドサガからゾンビランドを引いたって書いたけど、サガでもないから、ゾンビランドサガ-ゾンビランドサガ+コガネイだったな。描画の手間を抜いたときに、衣装柄の棒になる表現好き。ロコ先輩可愛いなぁ。タイミング良くタイツ回だった。へもちゃんって、ノーマル状態からずっとハートマーク瞳孔なの、やばい。

完全に把握してないけど、よむさんの名前だけで把握するのもあれだなw

売春で買う人間がいなければ問題は発生せずに済む話→それはそう→買う方を罪にしよう。タイツで興奮する人間がいなければ問題は発生せずにすむ話→タイツで興奮する人間を罪にしよう(?)

タイツの話、把握した。名誉男性とか出てくると大変だな。
アツギのタイツの件、女性同士の争いに男を巻き込まないでほしい
anond.hatelabo.jp/202011030838

なんか最近、Win10でスタートメニューを開いてキーボードから名前で頭出しするやつが動かなくなった。

F12を確定として使うの、なんかホストコンピューター系でありそうなイメージ、ファンクションキーに色々機能が割り振ってあるけど、一番右だから次の画面に遷移するボタンとして割り当てられたイメージがある。

おさ さんがブースト

感動しました。大洋ホエールズのファンになります。:危機一髪! クジラの彫刻が電車救う オランダ
afpbb.com/articles/-/3313514

午前中に肩を打ったところがめっちゃ痛い。

なんかあったことすら分からなくなると、それはそれで問題なので、皆さんはわたしのフィルターたのですよ、ふふ・・・。

世の中の騒動というものを自分から調べに行かないと詳細が分からない状態なので、まだTLの構築に成功している。

ところてんを押し出すやつにめうるみさんを入れたら、プラナリアみたいになるのかどうか気になる。

ラズパイ400のIOピンを見ると、IDEのHDDかFDDが繋がりそうに思えてくる。

おさ さんがブースト

自宅ルーター、自分がいなくなった後も家族が使えるように、まで考えると、代替手段を用意するか普段使いを攻めすぎないようにする必要があり・・・。

WiiUに非公式USB接続のLANポートを繋いだときは、10Mbpsでしかリンクしなくて、しばらく遊んでいるとリンクが切れるという粗悪品で、完全に金を無駄にした。

おさ さんがブースト

自宅サーバーがぶら下がっているので、有線で繋ぎたいと考えていたが、そもそもこの家はVDSLだし、壁からラズパイルーターを親機にして、無線LANルーターを子機にしてサーバーをぶら下げたらいけるか。

おさ さんがブースト

片方を無線でやれば問題ないですよ!(???)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null