新しいものを表示

ときどきブワッてなるぐらいで、普段はビターン状態だからなぁ。

をプレイしていると、なんでそんなところに飛び地が、みたいなのがたまにあるな。京都府八幡市内里の離れ具合。
google.com/maps/place/%E4%BA%A

数日前から頭が痛くなるのは冷えてるのかな。

基本1話か2話で完結するTVコナンが映画になっても、見る側に求められる基礎知識は少ないだろうけど、1クール分の前提知識が要る?鬼滅映画を一般層まで見に行かせるのは難しい気がする。

おさ さんがブースト

鬼滅の映画、初速は良くても、一般人が前提知識無しで見て楽しめなさそうなイメージがある。初速は良くても、ロングテールでは伸びない気がするな。

おさ さんがブースト

鬼滅の刃の興行収入、予想を上回る46億円ということで正式なグラフを作成してみた。エグい。

原田泳幸の奥さん、谷村有美だったのか・・・。

パワーでごり押しエミュレーションじゃなくて、FPGAで回路を組んだってところがいいね。

もやし、炒めても茹でても煮てもうまいからえらい。

KyashがUFJに対応したみたいだけど、やはり自動チャージが欲しい。
三菱UFJ銀行からの入金に対応しました - Kyash NEWS
news.kyash.co/post/63237218339

最近は、/と/bootだけ分けて、容量が厳しくなってきてから、サイズのでかいディレクトリを別のストレージに逃がして、該当ディレクトリとしてマウントするというやり方ばかりしている。

うち、ジョルテでGoogleとの同期が上手く行かなくなることは無かったなぁ。

わたしもウィジェットをメインでジョルテを選んだ。

Androidのカレンダーアプリ、惰性でジョルテを使い続けているけど、なんかしっくり来ないと思いつつ、スマホで予定を登録することがほとんど無いので、ダラダラ使い続けてしまっている。

10月の3分の2が終わろうとしている・・・だと?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null