新しいものを表示

今RX470で充分満足してるので、最高性能じゃなくても良いんだけど、RX5500あたりでも良さそう感がある。

落ちるタイミングが分からんのか謎だな。ゲームしたら必ず、とかならビデオカードなんだろうけど、memtestはクリアしてるし、ビデオカードぐらいしか疑うところがないのだが。

やる気が無くなりながらも仕事をしていたら、立て続けに二回も再起動が掛かった。今日はもう仕事するなと言うことか。

寮長行ったぁー!と思ったのに行ってない。
上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花 【第1巻発売中!】 | 塀 | 試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス
mangacross.jp/comics/kamiinabo

そうだよなぁ、メジャーバージョン番号って、歴史とか重みなんだよなぁ。3ヶ月で上げていきますとか言うんだったら、西暦と月でも付けとけよって思うんだけど、これもしかして西暦だと嫌がる人がいるから、みたいなアレなのかしら。文化に影響しない暦年の数え方が必要?

広げるの大変なネタは苦労しそう。

おさ さんがブースト

なんかまたネタドメイン欲しくなってきたな。

だいたいのデーベースは、LOADとかCOPYとかのコマンドでCSVからテーブルにインポートできるのでは(テーブルの定義は先に要る)

この前の損保ジャパンから60円返ってきたやつもそうだけど、きっちりすることが第一条件になりすぎて、コスト意識がなさすぎるのでは。きっちりしすぎているところこそ、もういいよってオプションをちゃんと用意して欲しい。

市役所で説明を聞いて、なんかもうええわと思って払ったのに、督促手数料は返ってくることになったけど、84円のためにこっちが書類書くコストとか、向こうが書類を作るコストとか、余計に郵送料が掛かるコストとか考えてもう良いよって言ったけど、そういうわけにも行かないらしく、また84円を返してもらう作業が発生する。本当に無駄すぎる。

スレッドを表示

転出した自治体の国保還付通知書が届いた後に、計算し直しがあって更正決定通知書が届かず、還付通知通りの振込があって、更正通知の払い込みがなかったからって督促状が来て督促手数料まで取られるの、モヤモヤするな。相殺してくれたら良いのに、そんなことしてるから余計な手数料ばかり使って国保の金が足りなくなるのでは。

そうそうたる面々を集めて中止になっちゃうプロジェクト、どこまで進んでいたのか、どのくらいの損失で中止を決定したのか、気になる。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

ロシアのアイドル事務所ゲームが興味深い。アイマスが触れずにおいた部分を拾ったつくりというか

4gamer.net/games/515/G051594/2

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null