新しいものを表示

マイナポイントをKyashで登録しちゃったよ。

キャッシュレスの時代に移行しようとしているのに現金で出金したい層、どんだけいるんだろう。

おさ さんがブースト

幸福になったりさわやかになったり未来に行ったり忙しい銀行だな

関西みらい銀行、幸福銀行時代からの口座なんだけど、キャッシュカードは関西さわやか銀行時代に作り直させられたんだよな。

関西みらい銀行の口座を活用するときが来たwww

バーチャルカードで送金できなくなるの?→銀行口座登録したらいけるよ→UFJなんだけど→それは無理だねぇ。

おさ さんがブースト

今までの使い方をしたい人を別サービスとして残しておいてくれたりとかって無理なのかな。

現金として出金できることって、そんなに大事だったのかな。

銀行口座からの入金って、金額を指定しないといけないのかな。勝手に不足分を引き落としてくれると嬉しいのだけど。デビッドカードみたいになる?

おさ さんがブースト

バーチャルカードでも入金口座用意すれば送金はできますよ(

おさ さんがブースト

クレカ送金のできないKyash、口座登録かKyashCard発行しなきゃいけないKyash、手軽さどこいっちゃったの

えー、バーチャルカードだと送金できなくなるの。900円のメリットなぁ。

PayPayで残高の種類が分かれているのって、クレカからチャージした金を現金化させないためなのか。

YOMIXさんはTwitterを使っています 「液晶・OLEDメーカー各位様 このような需要もありますので数十ピクセルになっても良いので0.5mm四方以下のディスプレイを開発願います… これからのIoTに必要な部品かもしれません」 / Twitter
twitter.com/YOMIXtrains/status
OLEDを使った鉄道模型の幕回し Model Railroad Rollsign using OLED - YouTube
youtube.com/watch?v=tC_t22RfQ0

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null