新しいものを表示

エアコン28度の設定だけど、室温32℃です。

ボスが来た機能付きTissueクライアントExcelマクロ?

オゾン、上空に有るからいいのであって、生活圏内にあれば毒では。

キター、ArudinoのインターネットシールドとLCDモジュールの同時使用ができた。ほかのSPIを使うモジュールでも似たような現象にはまっている人がいて、どうやらSlave SelectでSPIを使う機器の選択が上手く行かないらしく、MOSIとCLKのラインも分離したら動いた。そりゃすぐポート足りなくなるな。Arudino Megaとか出てくるわけだ。

いやCE(Chip Enable)がSlave Selectのことらしい。名前合わせて欲しいな。

スレッドを表示

イーサネットシールドは既にピン4をSDカード、ピン10をイーサネットのスレーブセレクトに使っているのね。じゃあLCD用のピンを用意してやればと思ったところで、使っているLCDモジュールにスレーブセレクト端子がない。

スレッドを表示

あー、これSPI通信でスレーブが二つあるから、選択用の信号を出し分けてあげないといけないのか。今はイーサネットシールドのライブラリにお任せなんだけど、ここまで来ると、タイミングを合わせたり全部自分で実装しないといけなくなってくるのかな。

Arduinoのコードゴルフ、辛くなってきたな。イーサネットシールドのライブラリがめっちゃメモリを食うっぽくて、LCDのライブラリとメモリを取り合いしてしまう。

うーん、これメモリ不足か。ローカル変数で使える残り容量が少ないと途中で転けるな。

やはり電流不足なのかな。ハードはさっぱり全然なので、さっぱりだ。もっと画面が暗くなるとか分かりやすい感じで言って欲しい。

前にArduino で作った温度湿度気圧二酸化炭素計が、どうも不安定で、PCに繋いでシリアルモニタを見ていると動くんだけど、スタンドアロンにすると動かなくなる。なのでLCDを付けて状況表示をさせようとしているけど、これまた動いたり動かなかったりで厳しい。

一昨日ぐらい、目の下側の骨あたりが強く目をつぶったり指で押すと痛かった。殴られて記憶はないのになと思っていたけど、放置してたら治った。

キター の三回連続グレートスロー投げろってリサーチをやっとクリアした。

イニシャルGさんはTwitterを使っています 「こればギャンしてギャンして~ t.co/logi3A5Rtf」 / Twitter
twitter.com/initialG_A1/status

再起動が電源コードの抜き差ししかないの、再起動の必要なんかないという意思表示なんだろうなぁ。

画像の上下を切っているのでカツオとの区別が付かない。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null