そういえば、ACのコンセントって、昔からプラグ/コンセントじゃなかった?子供の頃、親が電気製品を修理するのに、プラグを買ってきて欲しい(そのときはプラグという表現ではなくて、物を指してコレとしか言われなかった気がする)と頼まれて、いわゆる「街の電気屋」でコンセントくださいって言ったら、どっちが欲しいのか聞かれて、それはプラグって言うんやと、子供心には割と傷つく感じで注意された記憶がずっと残っている。
VMwareがコネクターの「オス/メス」表記を非推奨にするとの報道 | スラド ハードウェア
https://hardware.srad.jp/story/20/07/26/0515246/
Yahoo!ニュースのコメントって、名も知れない人からのコメントの他に公式コメント(?)みたいなのもあるんだな。
園田寿さんのページ - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/profile/author/sonodahisashi/comments/posts/15957299698795.55b1.00802/
核で解決するのも大変だな。
中国の科学機関で核技術者90人辞職 待遇悪さ理由か 機密情報流出を懸念 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200726/k00/00m/030/081000c
ホットドッグ・ピッツァ|商品情報|ミスタードーナツ
https://www.misterdonut.jp/m_menu/hotdog/ ミスドのピザ、実在するのか……
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。