新しいものを表示

githubのアーカイブされた情報が、数年後、大崩壊と呼ばれる超磁気嵐であらゆるコンピュータが壊れた後の復興に役立つことになるとは、この時誰も知るよしは無かった、的なやつ。

桃がシャミ子の名前で領収書切るときに言い間違えたやつが、そのまま書かれてるのすき

だいぶセミの声が大きくなった。

GitHubでコントリビュートした覚えのないプロジェクトにコントリビュートしたことになってるの、良く分からなかった。

システムのメンテ情報に掲載するとTwitterにも自動投稿なのかな。合理的ではあるが、誤操作の可能性を考慮すると、告知ページ自体に承認の仕組みが必要になってくるな。

告知が消えたってことは、たぶんメンテを取りやめたのでは。流石に50分前告知はなぁ。

告知打ち消しじゃなくて、告知が無かったことになるのすごいな。

notestockで登録ユーザーがGroup Actorだったときに、誰に確認を求めるか問題。

楽天圏内でもパートナー回線が使えるなら大丈夫なのかな。楽天圏内はパートナー契約してないから繋がらないとかだったら大変そう。パートナー回線の契約が純粋に通信量だけなのか、カバーしている地域を除外することで安くなるならしてそうだが、流石にないか。

よくあるパターンとしては、全国でメンテやるけど、それぞれは数分間で、進捗の進みでいつ止まるか時間は読めない、みたいなやつだけど。

え、8時から21時のうちのどこか数分間とかじゃないの。止まりっぱなしなの?

おさ さんがブースト

楽天モバイル、13時間も音声通話・データ通信・SMSがすべて利用できなくなるメンテナンスを08:00から実施へ

楽天モバイル システムメンテナンス(7/17)のお知らせ | メンテナンス | 楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/maintenance/245/

もぺしか持ってない感分かる。

走るだけで空気が入るやつ自転車チューブはちょっと気になる。

自転車に付いていると嬉しい物・・・ピザ屋のバイクみたいな屋根。

>知らない番号のためか電話に出ない保護者も多かった
これなぁ。電話番号も公的機関は名前出せるような仕組みがそろそろ要るのでは感。

おさ さんがブースト

😥
神戸新聞NEXT | 教育 | コロナ禍で家庭に貸し出し PC1200台戻らず kobe-np.co.jp/news/kyouiku/202

Cooler Masterのケースってだけでよく冷えそう。(イメージ)(うちのPCもCooler Masterです)

おさ さんがブースト

Pi Case 40 by Cooler Master » Update #1 - Thank You Backers! — Kickstarter kickstarter.com/projects/coole

Cooler MasterのRaspberry Piケースクラウドファンディング、猛烈な勢いでストレッチゴールを達成していてすごい

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null