新しいものを表示

PostgreSQLで組んでいるレコメンドロジックが重くてなんとかしたい。

4回の引越で、ずっと最安値を更新して行っているので、本当にベースの値段がわからん。

Hyper-Vを使うとネットワークがしっちゃかめっちゃかになるの、あるあるだ。

何回か引越をしてきたが、引越の営業担当が事務所に電話を掛けて値段を下げる交渉をするの、どこまで演技なのか分からない。

おさ さんがブースト

みなもとポートって呼んでる
(がputtyユーザ以外には通じない)

そういえばputtyの源ポート表記って「みなもとぽーと」って読んでよかったんかな。「げんぽーと」だったんだろうか。

おさ さんがブースト

田舎ではなにもかも一つしか存在しないので、「駅」と呼ばれます。

片町線はだいぶ学研都市線で定着してきた感がある。やはり片町駅が無くなったのがでかい。

アーバンパークラインみたいだね。

リモートワークよりテレワークと呼ばれだしてるの、やはり言葉数が少ない方に寄せられるのかな。

おさ さんがブースト

なにこのsshトンネリング!しっとりしてて美味しい!

sshトンネリングの設定、いつも過去に成功している設定を参照している。

いつもの大阪北部とか能勢あたりじゃないかな。と思っているが、出てこないな。
jma.go.jp/jp/quake/quake_singe

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null