新しいものを表示

おサイフケータイアプリが二つ(たぶん、元々入っていたバージョン5.1.1と移行元に入っていたバージョン8.2.3)入ってしまっているのだが、どちらもアンインストール使用とするとシステムアプリだからダメと言われてしまう変な状態になった。

そしてLINEのトーク履歴は全部飛んだ。まあ要らんけど、成功したためしがない。

Edyはメニューからサクッと移行できた。

2台連続でヤフオクから落札したんだけど、フィルム貼ってくれるのはありがたいが、貼り方が下手クソなので、何もしないでくれた方がもっとありがたい。

あ、そっか、前の時はFelicaはガラケーから移したんだ。といっても、Edyとヨドバシポイントカードぐらいしか使ってなかった。

あー、Felicaな。前にNexus6からX2-HTに移行したときは特に困った覚えがないが、どうしてたんやろう。

スマホは一発で環境が移行してえらいねぇ。

最近スマホを買い換えるタイミングとGoogleの新機種が出るタイミングが合わない。

ストロー用のマスクなら、ギリギリなんとか・・・w

おさ さんがブースト

今来たお客さんマスクにストロー穴開けて飲んでるけどそれ意味ある?????

12時に最寄りの郵便局に届いて動かなくなった荷物が持ち出しになった。

bloggerじゃなくてvloggerなんて言葉もあるのか。

おさ さんがブースト

最近のWindows 10、終了時に起動していたアプリを、次回電源ONで立ち上げてきたりするよね。対応しているやつだけだけど。

今日、ニューギアが届くようなので、朝からゆうパックの配送状況を5000兆回リロードしてる。

シベリアの方が暑かった。
シベリアで38.0℃観測、北極圏史上もっとも高温か(森さやか) - 個人 - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/byline/morisa

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null