新しいものを表示

マザボを買い換える度にUSBのブラケットが増えてどうしたものかと思っていたけど、これでたくさん繋げられそう。

おさ さんがブースト

NZXT PC内蔵用USB HUB [ USB2.0ヘッダーピン(9ピン)×3、A平型×2 ] INTERNAL USB HUB amazon.co.jp/dp/B01LZXPL2L/

これ便利そう

おさ さんがブースト

もともとは、仕事とかでまだご飯にありつけていない人にご飯画像が流れるのはNSFWとか言う話題があって、ご飯画像にNSFW付けろみたいな声が有ったけど、それが本気だったのかどうかは分からない。

難しい。早くソユーズみたいに自動でドッキングして欲しい。
SPACEX - ISS Docking Simulator
iss-sim.spacex.com/

かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ 第5話を視た。 

かぐやさん、やばいな。もっと精神的な部分で惹かれているのかと思っていたけど、見た目の方が大部分だったのか。藤原書記、本当に根はいい人だ。どうしても要らんことしいのイメージが強すぎるけど、ピンポイントでめっちゃいい人で、それは狙ったものじゃないのが良く分かるので、めちゃくちゃ株が上がる。

2021年に開催される「2020年東京オリンピック」

能勢の山奥からベランダのプランターに連れてきた野蒜、7年ほど経ったけど、とうとう絶滅してしまったっぽい。

おさ さんがブースト

「最悪といわれた2020年4月よりも高い緊急度」「まろやかな新規感染者増加曲線」「ここ10年でもっともレベルの高い緊急」

おさ さんがブースト

緊急事態宣言があまりに長引いて国民が緊急感を感じなくなったため、「新・緊急事態宣言」「超緊急事態宣言」「もっと!緊急事態宣言」などが月替りで発表される回 #いろいろな回

仕事のSlackで@all使う人誰も居ないな。ミーティング前とか障害報告に@channelで通知があるぐらい。ほとんどのやり取りはプロジェクト別チャンネルで@名指しのやり取り。

○○ユーザー会のSlackの質問チャンネル。検索に引っかからないし、むしろ問題ではとか思ったりする。MLのアーカイブみたいになれば良いのに。

○○ユーザー会みたいなSlackから全部抜けた。といっても4つぐらいだけど。質問などに回答するほど精通しているでもなく、かといって質問の検索性能も良くないからナレッジベースとして機能するでもなく、雑談を読むほどべったりでもないし、そんなにメンバーと深い付き合いでもないし、未読の青いマークは常に点灯。仕事は用事がある時に通知で赤いマークが付くのでそれにしか反応しないような状態だったし。

おさ さんがブースト

お医者さんに置いてある漫画のチョイスって、謎な時あるよね。

肌荒れのところにワセリン塗ったりするね。

全体的に地盤が緩んでるのかな。

おさ さんがブースト

オンプレでは障害が起きても障害対応というタスクができるので仕事ができるのだ!!!!!

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null