aliasだったり、Aliasだったり、aliasesだったり、Aliasesだったり、acct:から抽出したり、preferredUsernameから取ってきたり、今funkwhaleから流れてきたデータはSubjectで後ろに@付いてた。
ActivityPubでsubject形式っていうの?「[email protected]」のタイプの定義を取りたいんだけど、実装によって定義がバラバラなので辛い。いまfunkwhaleのデータが流れてきて上手く解釈できずに死という状態。
好きすぎる。
fromさんはTwitterを使っています 「マッキーで描きました! 深夜弟が一階で寝てる間に描いたのですが翌朝、弟の部屋から「はぁ…ふざけんなや…はぁ…。」というため息交じりの声が暫く聞こえてきました笑。 ゲームをしている時に視線を凄く感じるみたいです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎」 / Twitter
https://twitter.com/i/status/1251432882570006528
わろたけど絶対ヒッ!!てなる https://twitter.com/from11113/status/1251432882570006528
>サバイバルゲームが楽しめる茨城県牛久市の施設(略)「なんとかして経営を支援したい」という常連客からの声が多かったため、何か販売できる物をと考え、敷地内に生え、いつもは廃棄しているたけのこの販売を思いついた
本来の営業の自粛でたけのこ販売|NHK 茨城県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20200420/1070009456.html
この年齢だと手渡ししないとキレるタイプが多そうなので、ちゃんと手渡しして欲しいのかして欲しくないのか伝える必要があるな。
新型コロナ“釣り銭手渡し”に激高 69歳男を逮捕(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200420-00000010-ann-soci
わたしのチャンネルは535にんだった。iPadから配信できる人数まで増えると嬉しいけど1000だったっけ?
https://www.youtube.com/channel/UCKXb0eEe2TbBql8KBJvacaw
シャチョより、OSC 2020Online/SpringのYouTube Live連携の準備中で、YouTubeチャンネルのユニークURL取得のためにチャンネル登録者が100名以上必要なので、よかったらチャンネル登録おねがいしますとのこと。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。