新しいものを表示

自前fork版TheDeskをmaster追従させたら、TLのリンクが開けなくなってしまった。マージしたdiffを見ても、それらしい変更が見当たらなくて謎。本家はちゃんと動くので、なんかこっちの変更が問題なんだけど、前のバージョンではちゃんと動いていたしなぁ。

昨日はすごい土曜日感だったのに、今日も土曜日。すごい。

鉄道ファンrailf.jpのサイトの鉄道ニュース、知ってて当たり前みたいな感じで単語が出てくるけど、解説にリンクが貼ってあわるけでもなく、右クリックもできないから検索もできない(自分はFirefoxなので無理矢理やるけど)。不親切だなぁといつも思う。

デバッグさんに他人を起こす機能を付けたいが、絶対に怒られが発生するので付けられない。

nere9の森、みんな眠れずにさまよっているふしがある。

rebaseぜんぜん理解していない。

あつ森、どう森、ぶつ森、いろいろな森

コーナンだったらこうなった?!

「複数項目で並べ替えしたい」みたいな希望が出てきた時、CSVを卒業しDBへ旅立つのです。

辛いのが、いろんな処理でこのファイルをいじっているけど、それぞれの箇所でファイルを開いて書いてます、みたいになると、書き換え作業が死ぬ。

CSV読み書き箇所を後からDB処理に置き換えられるように、処理を分けておくのがポイント。

そうそう。数百行なら、毎回CSVから読んで全部メモリで処理して書き戻すのでもいけそう。

のこころグレードアップで、絞り込みに「グレードアップ可」を選んで対象がなかった時、その条件を保存できないのはいつまでも改善しないな。作ってる人間が遊んでないのでは。

Steam Link、帰宅すると繋がるな。なんか設定がまずいっぽい。

基本的にJAFを呼ぶときは精神的に弱ってるので優しく感じる、それはそう。

JAFメイトを読んでると、JAFの兄ちゃんはみんな優しそう。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null