新しいものを表示

高輪ゲートウェイ太郎、居るのか・・・。
高輪ゲートウェイ駅の非公認ゆるキャラ誕生?メディアを挑発 - ライブドアニュース
news.livedoor.com/article/deta

実家には米穀配給通帳があった。両親とも戦後生まれだったけど、結婚して世帯を作った時に自治体から渡されたらしい。

朝日新聞はこの記事を書く前に、「新聞読め」って言えば済んだ話ではないのか。なんか最近の授業はそういうのあるんでしょ?

いや、警察の動きをよく知らないので、被害届を出して1日で捜査が始まって裁判所から捜査令状が発行されるのかもしれないけどさ。知らんけど。

スレッドを表示

その元社員は実在したのだろうか。変更していないパスワードでのアクセス(普段ログインしている会社のIPアドレスからではないアクセス元)であることを、誰が該当の会社に連絡したのか。これ、またengage怒るんじゃないの?

おさ さんがブースト

「残業代なんて出すわけない」物議を醸したDr.ストレッチの求人広告、元社員による改ざんだった 退職後もパスワード変えず - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

退職後も『つながり』があって面白い。

アメリカから相変わらず、いつもの大統領選でみんな集まって青いプラカードを持って演説を聴いてる映像が流れてくるけど、大丈夫なんかしら。

外でめっちゃ猫が喧嘩というかにらみ合いしてる声がしてる。

attributeTo複数なぁ。:angry_trump:(最初の一つしか見てないときの顔)

親戚からのお年玉年賀葉書、一枚も当たってなかった。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

mimiminsuさんはTwitterを使っています 「ちょっと前まで「昔の人、疫病流行ったから大仏作るとかマジでリソースの無駄遣い」と思っていたが、今は「大仏作ってヒステリーが収まるならこれほど効率的なことはない」と考えているので何事も経験だな。」 / Twitter
twitter.com/mimiminsu/status/1

VGAは知ってたけど、RCAのやつは知らなかった。2018年9月の記事
【やじうまミニレビュー】RCAケーブルなどのレガシーコネクタ風Lightning保護カバー「エレコム CABLE MANIA」 - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/co

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null