新しいものを表示

何年も使っていないデジカメを久々に使ってみたが、電池が全然自然放電してない。

異種族レビュアーズ 第7話を視た。 

産卵・・・奥が深い。ごっつええ感じでまっちゃんがやってた産卵のコントもあるしな。クリムが本気で引いてるの面白い。メイドリーちゃんの産卵は、こう、なんか、いいな。スタンクはメイドリーちゃんは有りだけど、有翼人でも体型によるのね。

学生の頃に新幹線通勤という概念を知った時、ちょっとした憧れみたいなものを感じたが、今にして思うと大変すぎて大変。

この図なら、神奈川に住むより大阪の方が楽では。

みんななんとなく知ってはいるけど、詳しくは知らないみたいなやつのカンファレンスで濃い話聞きたいわね。

おさ さんがブースト

名前と本文がごっちゃになって、タルタルソースカンファレンスに空目した

おさ さんがブースト

オープンソースカンファレンス2020 Nagoya - オープンソースの文化祭!
ospn.jp/osc2020-nagoya/

じゃがりこ美味しいから仕方ないな。

天体のメソッドを17話まで全部視た。 

ガールミーツエイリアン。願いを叶えると消えちゃう辺り、いくつかの作品を思い浮かべてしまった。みんながにっこりになってノエルが消えちゃったあと、時間がまき戻ったのは何でなんだろうな。乃々香と汐音だけ覚えていたというのも、他の三人と何が違ったんだろう。時間がまき戻ったのは、やはり急に円盤が消えた場合に、霧弥湖町の観光衰退に甚大な影響を与えることを考慮すると、最初から円盤なんて無かった方が良かったということなのだろうか。その割にはノエルは帰ってこられたが、ノエルの円盤は見えないままで、これは力を失ってしまったのだろうか。単純に、みんながノエルと一緒に居たいと願ったから、その願いを叶えるためには円盤は必要ないということだったのかな。でも代わりにキャロルの円盤が霧弥湖町に来たし、古宮家の居候が一人増えただけで、元通りみたいな感じなんだろうか。でも湊太は留学しちゃうな。

大浴場の混雑具合、スリッパを見るのが楽そうだけど、子供ばかり来た時とお相撲さんだらけのときで誤差が出そうだな。

おさ さんがブースト

フルスクリーンで背景が真っ青なInstallShield、最近政府系のツールをアップデートする時にも見たな。

記事の見出しの「詐欺G」を「詐欺ゴキブリ」と読んでしまった。
グル
ープ
みたいな一文字ありそうと思ったけど、ないんだな。あってもタイトルには使わないか。

ゲームに夢中になって現実逃避してリラックスしている時がある。マイクラでひたすら作業しているような時とか。

COVID-19中国の死者の増加数が100人で安定してきたと思っていたら、150人まで行ってしまった。50人の時も同じ感じだったし、まだ増えるんだろうか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null