新しいものを表示
おさ さんがブースト

マスク、中国からの輸入って、中国は足りてるの?なんか日本で買ったマスクを中国へ送っているとか言う未確認情報も流れてくるが。循環してるだけだったら笑う。

おさ さんがブースト

[マスク「今週には毎週1億枚以上の供給確保」官房長官]
菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、品薄状態にあるマスクの供給見通しについて「現在、国内主要会社で24時間の生産体制によって、例年の倍以上の供給となっていて、中国からの輸入も徐々に再開しており、今週には毎週1億枚以上の供給が確保されている」と述べました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

?「弊社はITとAIを融合した新プロジェクトを発足しました。その名はITAI」
客「痛い・・・」

使わないCDドライブとか、大量のUSBケーブルとかSATAケーブルとか、ディスプレイケーブルとか、もう使わないサウンドカードとか。極たまに捨てるんだけど、捨てた分、新しいパーツが追加される感じ。

引っ越しの段ボール3箱分のPCパーツ、引っ越しの度にずっと引き継いでる。

車を降りた後に、家のドアで静電気がバチッと来るやつ、鍵を持って先にドアノブに当てると放電されるけど、指と鍵の間でもピリッとくるので、やっぱり嫌だ。

昨日淡路島縦断してきたんだけど、高速道路に「毒」って書いたトラックがいっぱい走っててゾクゾクした。

わたしの未収載投稿は、エアリプかブーストに対するリプなので、単発でブーストされると意味が違って伝わる可能性があります。

人ではない生き物から税金を取りたい・・・

最近X2-HTのUSB-Cの充電ケーブルを抜いた時に、充電中の表示が消えなくて、そのまままた充電ケーブルをつなぐとどんどん電池が減っていく時がある。「電源供給側にはならない」とか言う設定無いの?

昨日の晩に見たらOFFになってた。
ポケモンGOに不具合、更新で「いつでも冒険モード」が無効に。要確認 - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/jp-2020-

GoogleがGmailで絵文字を表示したくなったのは、auの100年メールのせいじゃないのか。

テレパシーが使える新人類「文字使うとか小学生(略)」

偏と旁で分割して改行するやつに、昌とか晶がちゃんと表示されないってissue立てれば良いのではないか。

おさ さんがブースト

「偏と傍を分割して改行してしまう」、提案するのはさすがにヤバだけど日本語学習する外国人だとそこそこあるミスらしい(出典: 日本人の知らない日本語)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null