新しいものを表示

辞退したサークルに本とディスプレイをおいてバ美肉売り子

「景気が悪いから会社が内部留保するな」と「イベント一回中止になると会社が吹き飛ぶ」のバランス難しいね。

ふと、鳥の絵柄のレースカーテンとかないのかなと。チキンレースするのに。

おさ さんがブースト

カップル共同垢ならぬカップル共同鯖

AndroidでFirefox Nightlyを入れてたら今までは別で提供されていたPreviewに切り替わったんだけど、一本化されるということ?

「良い」を「いい」で変換しようとするのでよく「言い」で投げてしまう。

×ユーザー数が多いのが良い
○わたしの興味を引くユーザーが多いのが良い≒ユーザーの分母を増やす
なのかなぁと。

最近TLに流れてくるサイトを開いた時に、TLS1.0とかしか対応してなくてFirefoxで開けなかったりしたけど、Chromeも拒否してくれるようになると気が付く人も増えるかな。

  .,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"  
  わたしが
 遊びながら
 作りました。

うちもADS-Bを受信しているが、表示されなかったな。なんだろ。

家の真上をめっちゃ低い位置で大きめの飛行機が普段と違う航路で飛んでいったがFlightradar24に出ていない。

WiFi接続マウスって最近無いのか。

Bluetoothドングル、机の上のUSBハブに挿すのが一番電波が安定するんだけど、他の機器をUSBハブに繋ぐと途端に不安定になるのと、机の下のデスクトップやディスプレイの裏の端子では電波が届かなくて使えないのが難点。

生物兵器説というより、研究中のやつが漏れ出した説じゃなかったっけ。しらんけど。

電話番号、六ヶ月とかで使い回しじゃなかったっけ。

毎年五月ぐらいに花粉症になるけど、ここ数年引き籠もりのため落ち着いている。

Bluetoothドングルが不調なので、マウスの調子も悪い。使ってない有線のマウスを引っ張り出してきたらホイールがねちょねちょ・・・。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null