ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
世の中の事件に物申さないマン、えらいなーっていつも思う。
末代、普通に動いているっぽいが。
(こいつ・・・脳に直接注文を!)
(……ファミチキください!)
掘り返し完了。
もう感染してるww
マストドンやってると画面見ただけでコロナウイルスに感染するコロよあと感染すると語尾にコロがつくから感染しないように気をつけるコロ!
あなたにあてはまる支援制度はどれ?(住居がなく雇用保険受給資格のない離職者の方)|厚生労働省https://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/03.html
公的支援を受けたら就職してなくても住所は決められるのでは。
おたかん情報館って、秘宝館的なやつ?
ビリーズ
皮も食べられるバナナ、とかいう記事のタイトルだけ見たが・・・。
髪切った。今日の暖かさじゃないと無理だった。
使ってバグ出しも、利用者が商品として消費されている感覚を持っている。なのでVSCodeのInsiderは使ってるけど、Windows10のInsiderは使ってない。
長らくWindowsアプリの開発をしていないけど、ファイルダイアログのフィルタ設定って、なんかデリミタがややこしかった記憶がうっすらと残っている。
人的リソースの寄付で開発されている製品は、開発者達がベータと言っていなくてもベータの感覚。転んでも泣かない。おんぶに抱っこしてもらわないといけない素人お断りなイメージがある。
国見さんの名前を変換するとき、小径が先に出てくるときがあって、どっちか分からなくなるときがある。
MSって、データ売ってるの?
ホラ言うじゃないですか、ただより高いものはないって。
誕生日プレゼントはわたしってやつ?
思考の /dev/null