ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
なるほど、新規カット追加一時間番組で1クールやっと2期になだれ込むのか。
2期は4月からだっけ
新規カット追加版と過去のやつが両方あって未視聴なら、新しい方を見るんだけど、過去のやつを視て知っている状態で、新規カットのためだけに見るのはちょっと時間が辛いなぁ。
ほーん もっと見る
いつの間にか、過去に見たやつが「2016年版」とかいう名前に変わっていた。
あ、新しい話じゃないのか。
新編集版と書いてあるのでちなうはず
次クール、Re:ゼロあるやろがい
間違えてバイナリファイルをcatしちゃった後とかに、シェルがなんかおかしくなっちゃうときあるよね。
ハッピーパウダー依存ダメ絶対。他のお菓子も食べてね。
はにがれ6巻も良さ味が深かった。
wayback machineの取得タイミングが長すぎて、自サイトのバックアップとして役に立ったことがない。
nere9.0
やはり特急型車両の予備とか置いてないのか。
なんか特急料金返ってくるらしいしお得。ただし到着時刻は良く分からないとのこと。
特急です
キハ121による代走 スーパーまつかぜ9号 車両故障とのこと
コスプレの制服の、ペラペラ感というかテカテカ感がうーんってなるよね。
千里眼かODINが、みたいなところがあった。
千里眼、よくお世話になっていた。
思考の /dev/null