新しいものを表示

なんでjpでアカウントを作ったときに自動でフォローされるmstdn_jpアカウントじゃなくて、dsnoアカウントでアンケートをやるんだろう。

GIMPの使い方、毎回ググってる。

紅葉を見に行けば10kmぐらいなら何とかなったりしそう。筋肉痛と引き換えに。

pimoroni、もう出荷された。早すぎない?

まちカドまぞく、健康ランドの領収書宛名が、一度言いかけて言い直した分まで書かれてるなw

羽生さんが将棋AIが強くなったらどうするかという問に、新しいルールを追加したらいい、桂馬が横に動けるとかって言ってたらしいが、最近の機械学習とか、ルールを知らないままゴールに辿り着くパターンを分析したりするから、小手先のルール変更とかでもダメなのかなぁ。

あらまあ。
「AlphaGo」と対戦したプロ棋士・李世ドル氏が引退 「囲碁AIには勝てない」 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/19

LANケーブルも両端でコネクタの形が違えば、ループされることもないのにね。

こっちのケースも迷ったんだけど、ちょっと分厚さが気になってしまった。

pimoroniで注文したときに、郵便番号を入れたら自動で住所に漢字が入ったので、良いんかなと思ったんだけど、注文後に調べてみたらメールを送って直してもらったというのが出てきたので、わたしも慌ててメールを送った。速攻で「問題無いよ、更新したよ」って返ってきて、えらいって言った。

Pi4の初回インストール後のアップデートがやっと終わった。結局6時間かかった。1時間ぐらい掛かるとか言うブログを読んでいたので、止まったのかと思った。

pimoroni見に行ったら欲しい物一杯出てきて困った。

ヤフオクの売り上げ、PayPayに出さずに銀行に出せば良かった。手数料をケチったばかりに。

おさ さんがブースト

賃貸で住民票も移していないなら、勝手に住み着かれたと言えるのか。住民票を移すか、土地売買契約をして固定資産税台帳に記載されてたら勝手に住み着かれたとは言えなさそう。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null