新しいものを表示

なんかさっきNHKで、千葉の竜巻で子供がけがとか出てたな。

災害時にテンションが上がるの、脳が暖機運転に入るんだろうか。

そういう意味では飛行機は真っ先に止まっていたんだろうけど、市井の人々にはあまり影響がなかったんだろうね。

電車が早めに止まるのが影響大きかったんだろうか。電車の場合は客の安全確保も考えないといけないから、もう面倒見切れんってところなのかもしれないが。

だいぶ「開いてて当たり前」から「従業員の安全を確保できない責任者は無能」方向にシフトしてきたね。

おさ さんがブースト

ツイでつつかれて配送中止にしてたはず

UberEats、お店側は毎日開店情報をセットしているのか、臨時休業をセットしなかったら開いてることになっているのだろうか。

UberEatsの配達料金上がってるのかな。

江戸の火消しが、延焼する前に周りを壊すやつだ。

おさ さんがブースト

台風前にいろいろ壊しておけばいいのでは

そういえば、定期的にCtrl+Sを押してくれる工作とかあったね。

AWSでEBSならスナップショットでドカンとバックアップ取るのも楽だよ。(AWSにロックインされるけど。)

おさ さんがブースト

ヨドバシ.com - 10月12日(土)のヨドバシカメラ一部店舗臨時休業のお知らせ
yodobashi.com/ec/support/news/

んでこっちがあとからでてるんだ(店頭表示が追いついてないみたいな話)

おさ さんがブースト

ヨドバシ.com - ヨドバシカメラ店舗ニュース一覧-マルチメディアAkibaのニュース一覧-台風接近によるヨドバシカメラ店舗のテナント営業時間変更についてのお知らせ
yodobashi.com/ec/news/20000490

こっちが先報か

さくら荘のペットな彼女を見始めたが、才能のある者同士の中で才能がないと思っている主人公がもがく話で大変心に来る。頑張ろうという気にもなる。

おさ さんがブースト

こんにちは!今日はソ連に遊びに来ました~!

だいぶ風がきつくなってきた。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null