新しいものを表示

実家では町内会の溝掃除があったけど、今住んでいる地域は全くそういうのが無さそう。集合住宅で町内会に入っていないから知らないだけなのかもしれないが、数年住んでてそういうイベントをやっているシーンに出くわさない。

こんなん、エラー出してくれないと分からないわ・・・。

おさ さんがブースト

MUFG Wallet、起動できる人いるの・・・。

nowなのにnowじゃない。禅問答だ。

おさ さんがブースト

> time.Now()はGo言語の誕生日に固定してあるので注意
余計なことしやがって

【Go言語】Go Playgroundの使い方メモ - DRYな備忘録 | otiai10.hatenablog.com/entry/2

わたしもMUFG Walletは起動できなかった。一瞬ロゴが出て終了する。

天井に設置したカメラから行動を見て、作品とページ番号を認識させてチェックインか。

ヤフオクの匿名配送を使うために謎の特殊景品を出品する話?

吠える犬が居る家の配達拒否が認められる判決なかったっけ。

Androidのアプリ、たまにものすごい数がアップデートかかるときがあるけど、なんか静的リンクライブラリに脆弱性があるとかで更新掛かったりするんだろうか。

クラウドファンディング、先に金をもらうとプレッシャーが大変そうなので、作ったものに対して評価してもらう方が気が楽。

京都の地名について質問です。四条大宮、四条河原町とはいいますが、三条河... - Yahoo!知恵袋 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

実家でスマホのアップグレードやら、ポケモンGoの認証が通らなくなったなどのサポートを行った。

Androidで機内モードにしてもwifiが使えるの、よくわからないな。個人的には機内モードって、完全に電波が止まるイメージなんだけど。

Atom CPU、今となっては中途半端すぎて。

うちも小型の初代自宅サーバの使い道が無い。

Firefoxのセキュリティ設定がキツすぎて、togetterのアイコンが全然表示されない。(サイトによってはガバガバ設定にしている)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null