ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
決済時に他人に渡す用スマホと、自分持ち用スマホ、一般人にも2台持ちの時代来るな。(来ない)
TLで誰かが買い物しようとしていたら、レジのタイミングを見計らってその人の恥ずかしい投稿をふぁぼって、店員さんに通知をみせよう。(恥ずかしいリプライでも可)
潔癖と聞くと、他人からレシートをもらうのも辛いかと思っていた。
潔癖でスマホを触られるのが嫌な人、今まで何決済を使っていたんだろう。現金だってかなり・・・いや自分が手袋をすれば済む気もする。
どうせ位置情報取ってるんだし、そこまでおもてなししてくれ。
GooglePayに会員カードを登録していると、そのお店に入ったときに通知が来るよね。あんな感じで、ステータスバーからお店の対応しているバーコードをすぐに引き出したい。
絶対にFeliCa式非接触決済を使っていくぞと言う強い心持ち。
正しいPay選びをするまでの調べるコストと、いくら以上使えばそれが回収できるのかのグラフ。
こっちの方がスッキリしていて記事のタイトルにも良さそうw>BT https://yysk.icu/@kozue/102885091065748697
大阪駅と新大阪駅、それぞれ「大阪大阪駅」「大阪新大阪駅」へ
大阪空港駅が大阪大阪空港駅になるオチで。
駅名に全部大阪がつくやつ、虚構新聞あたりで書かれそう。
30度超え暑い。夏は涼しかったのに・・・。実は地軸が反転していることをみんな黙っているだけなのでは。
梅田が大阪梅田になって分かりやすいなら、中津も大阪中津にしようぜ。そしたら十三も大阪十三にして(以下略)。
ずっとおいとかないデータ(世代バックアップで消えていくやつとか)はS3でも充分と思うけど、メディアみたいにずっと置いとく系がじわじわお財布にくるのでは。
この金庫、すごい硬いんですけど、よく鍵が折れるんですよ~
データを守る堅牢性は高いけど、落ちるとは言っていない?
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第11話を視た。 もっと見る
鎧に母って描いてあるの、どんなデザインやねんw アマンテのへっぽこ具合に心配になっていたけど、やるときはやる奴なんだな。しかしアマンテの母親はどういう確執が有るんだろう。
上水道の概念を知らない、井戸水の民か。
上水道という概念を知らなかった
思考の /dev/null