新しいものを表示

新しいマシンを組み立てているときのワクワク感良いよね。

琵琶湖をバイクで横断するのに、イカダみたいなやつにくくりつけて、動力はバイクから拝借する外輪船みたいなやつをミニボートサイズで作れば、船舶免許無しでいけるんじゃないかと考えたが、長さ3m未満はクリアできてもエンジン出力2馬力以下がクリアできなさそう。

hanamimiとNaomiiのリンク先は違うのか。

おさ さんがブースト

inoreader というものがありましてな

エモいのWikipedia記事あるのか。

おさ さんがブースト

「エモい」って「技術的な内容があんまりなくて感情に訴えかける要素が強い」という形容詞句だと思ってた。「RubyKaigiにはエモい講演が少ない」

んが、勘違いだったみたい。うーん。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A

ああ、そうそう。「すごい」じゃなくて「やばい」と言いたかった。

おさ さんがブースト

いわゆる「やべえ」と同義かな?

「エモい」って、「心を揺り動かされた」って表現だと思っていて、人それぞれの基準なので割りと使用ハードルの低い言葉だと思っていた。なんにでも「すごい」って表現を付けるみたいに。

Amazonから来る「(作家名)の新商品」のメールだけ止めたい。作家に興味はないんや。

「ピザでがん予防」などが受賞、2019年イグ・ノーベル賞 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3244489
>医学賞は、「ピザで病気と死を予防できることがある、ただしイタリアで地産地消した場合に限る」ことを示す証拠を集めたイタリアとオランダの研究チームに贈られた。

なんかたまに連合TLを見ていると、3アカウントぐらいでマルチポストしてる人居なかったっけ。

マラソンのゴールに氷風呂を置くのって、熱湯コマーシャルっぽい。

水冷でお風呂は暖められないと聞くと、水タンクを浴槽にするだけで、放熱は十分なのでは。

一昨日、爪が割れてしまったので、右手人差し指の防御力が弱い。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null