ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
機械学習会話botの元データ、Twitterから取ってくると、ハイコンテクストな会話過ぎて使いにくいと思って、認証マークが付いてるアカウントだけに絞ると、コピペ返答が多くてこれまた使いにくい・・・。
高収入https://www.asahi.com/articles/ASM8N65PZM8NUHBI01Y.html
マクド、時間が掛かるときに持ってきてくれるイメージがある。
漫画喫茶と聞くとポパイを思い浮かべる。広島発祥なのか。
男性スーツ長髪、広告業界のイメージがある。
プログラミング的思考という言葉で思い浮かべたのは、シングルスレッドでレジスタ三つぐらいしかない、目の前のことを順番に片付けるだけの状態をイメージした。
めっちゃ雨降ってる。
2008年にFlash10が出て、2011年にFlash11が出ている状況で、2008年か2009年にFlashの終焉を予知しろというのはちょっと酷では。
プログラミンのトップページにちゃんと注意書き付いてるんだね。
名前を出さないと命の大切さを伝えられないの、言葉の仕事として敗北じゃね。しらんけど。
C→C++→C#→C丑→C耳→C?
遺言書の付言事項に事件事故で死んだときに公表するなと書いておいても法的効力がないが、最終的に公開されてしまうとなると、公開するなと書いておくことで遺族へ自分に対する負い目を感じさせることができる?
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ 第7話を視た。 もっと見る
ヘスティア様、なんで怒ってるの。欲望を持ったことがダメなのか、他の神に利することになるからダメなのか。ヘスティア様が面倒をみてくれても良いのではないか。とか思ってしまった。イシュタルファミリアがベル君に固執する理由がいまいち腑に落ちないな。遊んだらそれで満足なんだろうか。
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第6話を視た。 もっと見る
今週も茅野さんの良い喘ぎ声だった。メディの話ずいぶん引きずるな。メディの話にキリがついたら、大まかな登場人物は全員か。ポーターも母親は来てないんだろうか。
留守電を文字起こしするサービスはあるけど、リアルタイム通話を起こしてくれるサービスは知らないな。
NHK職員、本当どこにでもいる。事故に居合わせたときに動画を撮ったら自動的に職員になるのではないか。
今使っているルームミラーに付けるドラレコ、衝撃感知が3段階あって、工場出荷時の一番精度良いやつだとずっと衝撃を検知していたから2番目に設定している。それから一度も衝撃を検知していない。ルームミラーを調整したりしても検知しない。果たしてきちんと作動するのかー。
ちょっと欲しいな。
高速道路の「静かに」標識(1) / ☄ ( qvjvp )のTシャツ通販 ∞ SUZURI(スズリ)https://suzuri.jp/qvjvp/423369/t-shirt/s/indigo
投稿!特ホウ王国
思考の /dev/null