新しいものを表示

甲子園、布製の屋根でも掛けたらいいのになとは思う。

手前に高速道路があって、甲子園ぽさが分かりにくいよね。

おさ さんがブースト

北海道の廃墟、あそこは怖いよ、出るからね!って言われて出るものがヒグマってのがいただけない

おさ さんがブースト

そうか、それで第2青函トンネルを掘るみたいな話が有ったのか。

おさ さんがブースト

ホクレンが貨物列車の存続訴える「鉄道は重要な部分」北海道外向け農産物の約3割を貨物列車で輸送(HBCニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201
青函貨物の減便・撤退なるほどなあ~~~!!!

稚内と根室の鉄路を維持しているのは、一応なんかあったときに送り込みやすくするためと思っていた。

パトカーとすれ違う度に停止を求められそうだな>逆輸入陸自再生車両

おさ さんがブースト

陸自再生車両 - Togetter
togetter.com/li/731485
陸自で廃棄処分になった車両→分解して鉄クズとして東南アジアなどに売られる→買い集める→再組立て→乗る

JR貨物が青函トンネル撤退するのは想定してない気がするなぁ。トンネル崩落ぐらいしか理由が思いつかない。

あああああぁぁ 秋田中央0-1立命館宇治

えじょさん辿ってるのこれ?
廃線探索 武州鉄道(蓮田-神根)(歩鉄の達人)
hotetu.net/haisen/Kanto/081001

ノーアウト満塁から良く凌いだw 秋田中央0-0立命館宇治 7回表

この横棒は、鳩の足の先っぽに違いない。(新種の巨大鳩)>BT mstdn.fm/@Alumi/10257450270626

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null