新しいものを表示

「パスワード」と「パスワード(確認用)」の二段階認証です。

デス飲料8本で倒れたのが9人、助かった人間のうち一人が、わざわざ苦しんでいる人間を見て「どんだけー」って言いながら飲んだのか。

おさ さんがブースト

激辛の「デスソース」入り飲料 高校の文化祭企画で9人が搬送 - ライブドアニュース
news.livedoor.com/article/deta
>9人が腹痛やおう吐の症状
>文化祭ではトマトジュースを使ったドリンクを飲む企画が行われていて、「8個」にデスソースと言われる激辛の調味料が混ぜられていた
一人虚無を飲んで倒れた人がいますね……

新しいUPSに変えてから、apcupsdが通信にときどき失敗する問題が解消しない。

ぶら下がっているリプライに、楽天ペイは最短翌日入金って書いてあるな。すごい。

PayPayが3日後入金なのに対してLINE Payが翌月末払いとな 

岩崎司 | clusterさんのツイート: "ペイメント戦争が激化してる中で、行きつけの赤提灯にあるのはPayPayのみ。友人間では基本LINE PayなのでLINE Payで払えればなーと言ったら店主が「実はあるんだよ」と。ただPayPayが3日後入金なのに対してLINE Payが翌月末払いなので表に出してないらしく、飲食店経営側の事情が垣間見えました。"
twitter.com/tsukapon127/status

「回転翼機に詳しい」はココが出自です。コラージュですね。
FacebookがMAD画像で占領!? 超局地的MAD祭りの顛末 - 週刊アスキー
weekly.ascii.jp/elem/000/000/1

「主要Pay」
7pay以外は大丈夫か?主要Payログイン時の安全性まとめ | TechCrunch Japan
jp.techcrunch.com/2019/07/05/7

10年前の記事を紹介するときは10年前って書いた方が良さそう。

コメリのサイトだと「パワー」としか名乗っていないけど、wikipediaだと「コメリパワー」で、わたしもなんかCMでコメリパワーというナレーションを聞いた気がするんだけど、違うかもしれない。

コメリパワーのロゴ、ほんとすき。

おさ さんがブースト

さっき窓の外からめっちゃ良いニンニクの匂いがしたので通報して良いですか。

「名前を出されてあたかも後押ししているように見える」のを嫌がるというのは理解できるが、それは流石に見る方が悪いし、そう言う人間を教育していく必要があると思う。

なに、ドイツは包丁で傷害事件が起きたら、包丁職人を逮捕する国なの?

おさ さんがブースト

オイゲン氏が恐れてるのはこれじゃないかな…?
Gabが鯖立てた際に、使用したソフトウェアとして自分が罰せられる可能性があるから、ブロックしろって感じでしょ。
この法律じゃなくても、なんかしら怪しいからって感じな気が。

ドイツ、ヘイトスピーチ取締法を施行へ SNS企業に削除義務 - BBCニュース
bbc.com/japanese/42532490

QR決済のQRコードって数秒で更新されるんじゃないの。

おさ さんがブースト

それでも歩は寄せてくる1巻 「無自覚ド天然×恋愛不器用。無限にニヤニヤ!」 : アキバBlog
blog.livedoor.jp/geek/archives

高額プレゼントは贈与税の対象になりそう。減価償却とかしなくて良い、帳簿で消耗品に分類されそうなものなら申告不要そう。知らんけど。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null