新しいものを表示

山火事場所の西の海辺にロッジが建っているので、それを建てるのに使ったんだと思う。

あの山火事の場所、線路が延びるまで行ったこと無かったけど、dynmapでもかなり昔からあんな感じだった気がする。

最新のCOBOL、COBOLである必要あるのかって感じだな。

ケース内がキチキチで、SATAケーブルのコネクタ部分に負荷が掛かって抜けかけてたことは有った。

少し前にDropBoxが不具合で作ったフォルダが、権限が足りなくて消せない。

マーキングみたいなやつは、なんなんだろうな。

早く積んで早く消したら、敵に早く邪魔ブロックを送れる?

knzkliveのHLSよりFLVの方が安定している。

バッファ状態になるとリロードしないと復旧しないな。

PUBGで一気に火が付いた感じなんだろうか。

他人から送られてくるものじゃなかったっけ。

knzklive、ちょくちょくバッファリングになって止まってしまうな。

原付、自転車乗れるなら、たぶんいきなりでも大丈夫だと思う。最初のアクセルをいきなり全開にしなければ。

教習所で原付の練習が無かった(母親が同じ教習所で先に取ったときは、MT教習の中に原付の時間も組み込まれていた)ので、お店で原付を買って家に帰るまでが初原付だった。

SSDの値段、どんどん下がって欲しいわね。5台のSSDの劣化率をずらすために一ヶ月に一台ずつ入れ替えたけど、一ヶ月に1パーセント下がる感じで、誤差みたいな範囲に収まってしまった。

おさ さんがブースト

Google Map クソルートグランプリ
ぼく「なんで墓場突っ切るんねん」

今のパナのやつは、ゼンリンから直接ダウンロードさせられたので、統一されてると思う。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null