新しいものを表示

投稿する言語の自動検出って、以前は設定画面がなくて自動検出だったから、日本語を入れてるのに中華フォントになったりしてたんだろうか。日本語にしとけば良いのかな。

ひとりぼっちの○○生活 第1話を視た。 

イイハナシダナァー。って、もう友達できたし、話が終わってしまったのではって思ったけど、一応全員と友達にならないといけないのか。ちょっと面倒だな。砂尾さん、良い子で良かった。キャラクターの名前が、なんかヒロユキ氏原作っぽい感じだな。

みだらな青ちゃんは勉強ができない #02を視た。 

親に振り回されて子供が被害を受ける系の話が最近苦手で、1話を視た限りではその雰囲気が漂ってきてちょっと辛いかなと思っていた。しかし2話を視ると、完全に青ちゃんのむっつり具合が完成されて自分のものとなっているので、その辺りの辛さがほぼ解消された。青ちゃん、もう変態さを自分のものとしてしまっている。

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO #2を視た。 

タイムリープだと知っているけど、ストーリーを知っているので若干面白さが減ってしまうな。まだ序盤で歴史の移動距離が少ないから変化も小さいせいもあるとは思う。しかし、やはりこの先生がこの格好で勤務できる学校、ある意味羨ましい。

1話or2話のオープニングが本編からの画像流用だと作画崩壊の香りがしてくるよね。

星プテラノはiPadに対応してないのか。

なんでここに先生が!? <もっとたゆたゆver.>を視てみたけど、先に配信される通常バージョンで隠されていた部分が見えるようになっても、別に何も描写されていなかったり、隠されていた部分が隠されたままだったりで、大して違いが分からなかった。

インターネット2、なんか凄い速度で通信できた、みたいな話は聞いたけど、IPv6以上に移行が大変そう。

インターネットやめないで2019

降水確率って、「今日の天気図を過去の天気図から探すと雨が降っていた割合」であって、「今日の天気図から予想される雨の確率」ではないらしいね。

ておくらのお詫びアイテム、今一番要らないものなのかw

ブギーポップは笑わない 第14話~第18話を視た。 

歪曲王の話。ブギーポップの世界って、統和機構や人造人間など、あり得ないような設定ではあるけど、一応は物理法則に則った世界ではあるんだよね。その中で唯一物理法則からはみ出しているのがブギーポップという感じなんだけど、寺月が作ったムーンテンプルだって、よく考えると建築業者だっていたはずで、誰かしら建築中におかしな設計だって気が付くはずなんだよな。やはり建築業者も統和機構の息が掛かっていて、作業員は全員人造人間だったりするんだろうか。でも統和機構から削除対象になった寺月が、独断で作ろうとしたムーンテンプルの建設に統和機構が手を貸してくれるはずがないんだ。そう思うと寺月が莫大な資産で築き上げたMCEの息が掛かった会社なんだろうけど、そこに勤めている作業員は人間なわけで、建設に対して情報が外部に漏れない仕組みがどうしても一つしか思い浮かばず、ちょっとぞっとしちゃうんだよね。ストーリーの解決はまあなんやかんやあって、学校の子供達の問題解決で済むんかってレベルだけど、こうして映像になると、やはり凄い設定だなぁと当時読んでて本当に理解できてたか不明だ。

お札に突っ込み入れるデザイナーのアレ、画像しか見てなくて元のアカウントを見ていないけど、その人に頼むと客のシステム上必要な要望を聞かずに好き勝手にデザインされてしまう気がした。

八重桜とかは、まだまだこれからでしょ。うちの近所の桜並木もまだだし。

「平成4」に改元しようぜって思ったけど、平成40年が平成4元年になって、激しく使いづらいな。

おさ さんがブースト

@osapon 平成310年(へいせいさんじゅうねん)問題が発生するからやめろ〜

元号「平成」と互換性を保った「平成3」元号だ。

おさ さんがブースト

>プログラムは和暦の一の位が「1」だったら「元」に変換するロジックを組み込んでいた

世田谷区の通知書類に「平成3元年」と誤表示、改元前に早くもトラブル | 日経 xTECH(クロステック) tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/n

Slackのキャッシュが溜まっててチャンネル切り替えに時間が掛かるとかなら、キャッシュを消してみるといいかも。わたしのところはめっちゃ効果があった。

ダンジョン飯、1巻だけ安かったときに買って面白かったんだけど、読む時間がなさそうで続きを買っていない。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null