新しいものを表示

エアコンの室外機、冷たいときに冷たくなって、熱いときに熱くなるので大変そう。

いろいろな方向からライトを浴びて、湯飲みがまるでステージに立っているようだ。>BT social.mikutter.hachune.net/@a

おさ さんがブースト

そういえば、大分の地割れしていたところはどうなったんだろうと思ったら去年の12月に立ち入り禁止が解除されていた。
朝地町綿田地区の地すべりに関する情報 | 豊後大野市
bungo-ohno.jp/article/20170526

だがしかし2 第2話を視た。でで、1話の続きはどこまで引きずるんだ。オープニングの登場人物を視ていると、たぶんお店が寂れた原因までは辿り着くんだろうけど。

たくのみ。 第2話を視た。だがしかし2と15分ずつということで、実物商品紹介タイムって感じなのかな。この辺のジャンルってもやしもんが元祖なんだろうか。もやしもんは背景の知識がもっと深かったが。

取りあえず今日の分の進捗は出た。かなり本気出した。

そっか、こういう時ってUberは値段が上がるのか。

今すぐどっかの国の電磁波攻撃で、Android 4.xだけ焼き切れて欲しい。

おさ さんがブースト

「(壁が)全体的に腐ってる」
「工事をする代わりに家が崩れる」
などのワードをいただいた

帰れなくなるから早く帰ったのに寄り道するオタク好き。

おさ さんがブースト

はい、印刷された人はOSCに取りにきてくださいねー

おさ さんがブースト

bot向けインスタンスとか、どこかで聞いたけど、おらんはbotという体(てい)だったっけ。それとは別に。

@nafuda いぇーい、なふだー、印刷してる~?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null