新しいものを表示

車の古いCM、街の遊撃手ぐらいしか覚えてない。

だがしかし1を見始めている。みんな仲良くていいな。

ああ、たまに見かける観光バスタイプを路線バスとして走らせてるやつとかか。

後ろドアを使わない路線バス、客が少ないとか、点検・交換部品コスト削減とかなんだろうか。

アカウント登録後生パスワードが送られてくるサイト一覧とかいう晒し上げがあったけど、定期変更を求められるサイト一覧も必要だな。

おさ さんがブースト

明日朝6時にイプシロンロケット打ち上げか。朝6時は流石に起きてないなぁ。

こういう時、文末に自戒を込めてとか付けておいたら良いんだっけ。

先にちゃんと決められると良いね、とか言っておいて、自分は問題を先送りにするタイプだし、まあ適当人間です。

決めることって脳のリソース使うし、クリエイターとかだと、そんなこと考える前にあふれ出るアイデアを形にしたいしいち早く公開して承認欲求を満たしたい、みたいなのもあるだろうし難しいね。きちんと決められた使いやすいキャラは多くの人の目に触れられるだろうし、きちんとライセンスを定めた方が後々良い感じになるってことが知れ渡ると良いね。

全ての食べ物は同じ元素で出来ているので問題無い。

/dev/random勢、人によって偏りが違う?

二次創作側が、強制されなくても利益の一部を一次創作側へ寄付なりなんなりすれば良いんだけど、性善説では回らなかったりして難しい。

(自分が買えない)VRの機械が売れるのが面白くないって感じなのかな。意図しない使われ方をしたくないってのは分かるんだけど、それは普通にモデルの利用規約で縛れそうだけど。

おさ さんがブースト

MMDモデルのVR利用問題 - Togetter
togetter.com/li/984614

なんだかなぁ……

おさ さんがブースト

@osapon 界隈の人(未定義)が、勝手に自分のモデルをサードパーティのビューア (VR 用)で見れるようにするなと言ったところ、特定文字列を持っているとロード拒否する機能が実装され、それがデフォでロード禁止になるべきだと騒ぐ人がおり揉めていた、みたいな話っぽいです

MMDビューワーって、なんか面倒臭いの?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null