台風の番号の付け方と命名の方法
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-5.html
>平成12年の台風第1号にカンボジアで「象」を意味する「ダムレイ」の名前が付けられ、以後、発生順にあらかじめ用意された140個の名前を順番に用いて、その後再び「ダムレイ」に戻ります。台風の年間発生数の平年値は25.6個ですので、おおむね5年間で台風の名前が一巡することになります。
Lastpass、古い方のFirefoxに新しいアドオンが落ちてきて、新しい方のFirefoxのアドオンが更新されないのがずっと続いている。公開されていたベータ版を手動で入れたけど、勝手にアップデートしてくれない。公式サイトは未だにFirefox56以前向けの古いタイプだし。 https://mstdn.nere9.help/media/Hx5SO-cUga3pilbu2r0
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。