新しいものを表示

仮想通貨、どれを掘るのがベストか分からなくなってきた。お任せするのがいいんだろうか。

さっきの「通報頑張ってくれたんだな」は、こちらの記事向けの内容です。
diary.osa-p.net/2017/07/3rt.ht
スパムツイートをしているアプリの広告について調べてみた(その3・引用RT)

スレッドを表示

WindowsでIEを開いたときに、「Edge をぜひお試しください」のタブを表示させない方法って無いの?規定のアプリでブラウザを指定していても、IEを決め打ちで開くアプリがあってさぁ。

お、いくつかのアカウント凍結してるじゃん。みんな通報頑張ってくれたんだな。

おさ さんがブースト

日記: スパムツイートをしているアプリの広告について調べてみた(その3・引用RT) diary.osa-p.net/2017/07/3rt.ht
いつみてもこれの
>なぜかいくつかのアカウントは、わたしを先行ブロックしています。何か都合が悪いんでしょうかね。
がすきすぎる

ごめん、間違えた。9月30日で終了予定なのはふぁぼるっくです。自分でも名前覚えてないとか、もうダメですね。 favlook.osa-p.net/

ピピーっ!👮🔔オタク警察です👮🚨そのツイートゎオタク過ぎて🌟「不審なツイート」に該当してるゾ!💢!!!!!ぃますぐ💦消しなさーい!!🙅🚫

Twitter儲かってないなら課金させてくれとか言っていた頃が懐かしい。

最近jp鯖のWeb画面(ユーザーページ)がタイムアウトするんだけど、うちだけ?

TwitterJPにぶら下がっているリプライとかを見ていると、あまり分野の偏りとか無く凍結されている感じがする。

パソコン通信から含めて20年ちょっとネットしてるけど、運営者からBANされたことない。

Twitterでしか繋がりがない人が99%ぐらいだし、Twitterでご飯を食べていないので、なくなったらまあそれまでだな。

RTで流れてくるような政治ツイート、全部BANじゃん
it.srad.jp/story/17/09/27/0512
Twitter、攻撃的な投稿を続けるトランプ大統領をブロックしない理由を問われる
>「そのツイートにニュース性があり、公共の利益に値するかどうか」

携帯電話が必要なロックは掛けられたことがあるけど、カウントダウンタイプのロックは掛けられたことが無いな。どういう違いなんだろう。

昨日はしとしと雨だったけど、今日は風も強いな。

あのふぁぼbotにリプライ投げまくったら、全部ふぁぼってくれるんだろうか?

道の駅ブーム、朝早くから並ばないと辛い感じになってきて、昼頃に付くと無な感じだったので、遠のいた。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null