新しいものを表示
おさ さんがブースト

こ こ は 一 般 国 道 ス ピ ー ド 落 せ

「猫が飛び出してきた」は急ブレーキの理由にならないので、「段ボール箱が転がってきた」と言いましょう(中に子供が入って遊んでいる可能性がある)

急ブレーキで後ろの人間が死んでブレーキ踏んだ方が罪になったパターンがあったので、面倒ですね。

検出器の写真に「見られません」って書いてあるの、分かりやすい。

おさ さんがブースト

さっきのURL、重くて繋がらなかった。

使うときだけインスタンス起動って、tootの配信がされてこなくて、面白くないなると思うのだが。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

github.com/increments/mastodon QiitadonをMastodon v1.6.0にアップデートさせるためにコンフリクトの解消をしました。

ムトーの重かったインスタンス、めちゃくちゃ軽くなっててバロス

ETCのバーが開くの遅いの、遅く感じるだけで近づいたら開くものなんだろうか。

auがガラケー宛てにCメールで送ってきたアンケートお願いのアドレスが、httpsのためガラケーから繋がらないの面白い。

車の傷の部分にオートバックスで買ったペンで色を塗った。傷が深いので重ね塗りしないといけなさそう。

店の駐車場に低いブロック塀が有るのを忘れて、車の左サイドを派手に擦ってしまってショック。

相手のsidekiqで、時間をあけて再試行のキューに積まれると、遅延するから、それが解消するまでHTLのバラバラは治らないねぇ。相手に対して「今のうちに全部送って」とか要求できると良いのかもしれないけど。

ノートPCの上に冷たいものを置くの、放熱のためでしょ?(内部結露します)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null